カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2018年6月12日
  • カンボジアニュース

カンボジア郵政公社 電子決済・送金アプリを開始[経済]

news_201806121
(c)Khmer Times

 国営郵便のカンボジア郵政公社は、8日金曜、サービス提供をより近代化させるため、様々なサービスや送金の電子決済を可能にする新しいアプリを発表した。クメールタイムズ紙が報じた。

 郵政公社によると、ポストトランスファー(posTTransfer)と呼ばれる新しいアプリを使うことにより、最先端のセキュリティが保証されるなか、郵送料を始め光熱費や学費を含む幅広いサービスをオンラインで支払いが数秒で可能となるとしている。

 同公社のオーク・ボラ事務局長によると、「情報通信技術(ICT)分野が急速に進展する中、民間企業だけでなく、我々のような公的機関も技術の進歩に追いつくことが不可欠である」と述べた。

 郵便電気通信省は、「郵政公社は、ウィング、パイペイなどのオンライン決済や送金システムを提供する民間企業との競争には参加しない」と、民業圧迫への懸念を否定している。

関連記事
経済
カンボジアと日本、QRコード決済連携を推進──普及と実装に課題も[経済]
(04月27日)
経済
カンボジア、ブロックチェーン金融に本格始動──民間主導でデジタル化加速[経済]
(04月16日)
統計
カンボジアの携帯接続数、2025年初頭にかけて2.4%減少[統計]
(03月27日)
経済
スペースX、カンボジアのデジタル化を加速へ — スターリンク導入で地方インフラ強化を目指す[経済]
(02月25日)
経済
BanhJi社 JICAと連携してカンボジア国立銀行のデータ駆動型経済分析とリエル促進を支援[経済]
(02月20日)
統計
カンボジアのインターネット加入者数、総人口を超え1898万人に到達[統計]
(02月07日)
あわせて読みたい
特集
本音調査アンケート 調査リポート05―日本人の常識はカンボジア人の非常識
特集
隠れた“フィンテック先進国”カンボジア ~スマホ・携帯による送金額は国内総生産の半額規模にまで到達、急速に普及する金融×IT先端サービスの行く先は?~ (1/4)
特集
カンボジア人の声 MEIHO ENGINEERING Inc. チューン・チャナ
特集
トップインタビュー スマートアクシアタ CEO トーマスハント No.1
業界
破壊的イノベーションが起きている[通信・IT] ポール・ブランシュ・ホルゲン閣下(1/2)
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース