カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2016年6月5日
  • カンボジアニュース

コールドストーン、トゥールコーク区でオープン[経済]

news_201606052_mini
(c)Khmer Times

 4日、米国に拠点をおくコールドストーンクレーマリー社がプノンペン都内のトゥールコーク区に1号店をオープンする。

 同社は、1988年に米国アリゾナ州で設立され、今では世界中29か国、1500以上の店舗を展開している。カンボジアでは昨年10月にTH F&B株式会社がフランチャイズ権を取得し、オープンに至った。

 2か月後にボンケンコン地区に2号店を、その後プノンペンの他地区やシェムリアップへ進出し、今後5年以内に15店舗まで拡大する計画とクメールタイムズ紙が報じている。

 「着色料、化学薬品不使用のアイスクリームを米国から輸入し、20種類以上のフレーバーと20種類以上のトッピングによりカスタマイズも楽しめる。コールドストーンはスタッフが作りながら歌い、踊るという点も楽しみの一つで、カンボジアでも同じ手法を取り入れる。80%はカンボジア人、20%が旅行者、在住外国人の割合になると予想している」(オペレーションマネージャー)

関連記事
労働
カンボジアF&B業界の人材不足が深刻化――観光業への影響は必至[労働]
(02月02日)
社会
食品デリバリーの「ディープディスカウント」がレストランを危機に陥れる理由[社会]
(01月23日)
経済
カンボジアのレストラン業界、2022年比で収益減:観光業の回復が遅れ経済に影響[経済]
(09月28日)
経済
2月20日市中感染拡大事件でレストランチェーンに多大な犠牲 カンボジア[経済]
(03月16日)
経済
閉鎖をまぬがれた事業者 事業存続のための奮闘 カンボジア[経済]
(04月17日)
経済
レストランが不当な閉店を要求されている カンボジア[経済]
(04月07日)
あわせて読みたい
特集
カンボジアの若き虎 TREND INTERVIEW Vol.2
特集
カンボジアの若き虎 TREND INTERVIEW Vol.1
特集
カンボジアフードビジネス 価値創造 Vol.3
特集
カンボジアフードビジネス 価値創造 Vol.02
特集
カンボジア人の声 ウエダカフェ  ボー・バンナック
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース
ここ1ヶ月で注目度の高いニュース