カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2016年8月6日
  • カンボジアニュース

カフェアメィゾン 規模を拡大しカンボジア国内に33店舗を展開[経済]

news_201608063
(c)Phnom Penh Post

 タイ石油公社(PTT)傘下のカフェチェーン「カフェアメィゾン」が、カンボジア国内で更に規模を拡大させる態勢だ。

 カフェアメィゾンは2013年のカンボジア参入以来、14店舗を展開したが、今回の店舗拡大による新しいプノンペン以外の5店舗を含めると、合計で33店舗となる。PTTカンボジアのマネージングダイレクターによれば、2021年までに120店舗のオープンを予定している。

 また同氏によれば、新規のフランチャイズオーナーらは加盟料1万6000ドルを支払うことで、PTTのガスステーション内に又は単独店舗としてコーヒーショップを開店できるという。

 カフェアメィゾンはカンボジア参入からわずか3年のうちに着実に成長し、国内カフェブランドのブラウンコーヒーよりも多くの店舗を展開するなど、国内最大のカフェチェーンになりつつある。

関連記事
労働
カンボジアF&B業界の人材不足が深刻化――観光業への影響は必至[労働]
(02月02日)
社会
食品デリバリーの「ディープディスカウント」がレストランを危機に陥れる理由[社会]
(01月23日)
経済
カンボジアのレストラン業界、2022年比で収益減:観光業の回復が遅れ経済に影響[経済]
(09月28日)
経済
2月20日市中感染拡大事件でレストランチェーンに多大な犠牲 カンボジア[経済]
(03月16日)
経済
閉鎖をまぬがれた事業者 事業存続のための奮闘 カンボジア[経済]
(04月17日)
経済
レストランが不当な閉店を要求されている カンボジア[経済]
(04月07日)
あわせて読みたい
特集
カンボジアの若き虎 TREND INTERVIEW Vol.2
特集
カンボジアの若き虎 TREND INTERVIEW Vol.1
特集
カンボジアフードビジネス 価値創造 Vol.3
特集
カンボジアフードビジネス 価値創造 Vol.02
特集
カンボジア人の声 ウエダカフェ  ボー・バンナック
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース
ここ1ヶ月で注目度の高いニュース