カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2018年12月19日
  • カンボジアニュース

ベトナムとの貿易額過去最高も貿易赤字が続く カンボジア[経済]

20181219()
(c)Phnom Penh Post

 ベトナム政府によると、カンボジアとベトナムの二国間貿易額は過去最高を記録した。今年初めの10カ月間に貿易額は30億6000万ドルとなり、前年同期比36%増となった。プノンペンポスト紙が報じた。

 カンボジア商工会議所(CCC)の副会頭のリム・ヘン氏は、「ここ数年ベトナムとの貿易では、貿易赤字が続いている。カンボジアの輸出は生ものの農産物が多い一方、ベトナムは、製品物が多いことも理由だ」と述べた。

 また同氏は、「カンボジアの建設部門は活況だが、デベロッパーは、ベトナム製品に依存している。レンガやセメントだけがローカル生産者によって供給されている」と付け加えた。このため、カンボジアでの建設部門が活況になるにつれ、ベトナムとの貿易赤字が拡大してしまっている。

関連記事
経済
ベトナム大手複合企業、農業事業拡大で1万4000人雇用へ[経済]
(02月18日)
経済
トランプ米大統領就任でカンボジアが得る新たな製造業のチャンス[経済]
(01月22日)
経済
中国、引き続きカンボジア最大の投資国—2024年は全体の49.8%を占有[経済]
(01月16日)
経済
カンボジアの輸出、前年比15.7%増の261億ドルに到達:主要市場は米国[経済]
(01月15日)
観光
カンボジア、2025年から電子ビザ料金を引き下げ – 観光誘致を強化[観光]
(12月31日)
経済
カンボジア、1年間で81億ドルのFDI流入を記録:中国が主要投資国[経済]
(12月04日)
あわせて読みたい
特集
トップインタビュー イエローツリー・インテリア バーニー・ダーキン(1/3)
特集
不燃性マーケット?カンボジア株式市場〜開設から5年、全く活性化の兆しを見せないカンボジア証券市場。 周辺ASEAN諸国の証券市場の軌跡と合わせて辿る新興株式マーケットの可能性 〜(1/4)
特集
まちづくりひとづくり スペシャル対談 Vol.4
特集
まちづくりひとづくり スペシャル対談 vol.3
特集
活況カンボジア不動産投資 リスクとリターンを見極めた先に映るその正体は? 2/2
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース