カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 労働
  • 2020年6月4日
  • カンボジアニュース

第4次産業革命に向け、データサイエンティストの育成を実施 カンボジア[労働]

news_202006041-min
(c)Khmer Times

 地元の教育プロバイダーであるDataUアカデミーは、来る第4次産業革命に備え若者に対してビジネス知識やスキルの向上とデータサイエンティストになるための支援を行う。クメールタイムズが報じた。

 データサイエンスとは、データを用いて新たな科学的および社会に有益な知見を引き出そうとするアプローチのことであり、データサイエンティストは、ビッグデータを分析・解析し、それをビジネスに活用するための知見・情報を引き出す職業を指す。

 この育成プログラムによると、2年間のトレーニング期間を通してデータサイエンティストになり、卒業時にスポンサー企業から高給な仕事を得ることができるという。

 プノンペン中心部にあるDataUアカデミーのオフィスで月曜日から金曜日の午前9時~午後5時まで行う予定だ。
 

関連記事
観光
「カンボジア・中国観光年」に習主席が支持表明──観光連携に弾み[観光]
(04月22日)
経済
カンボジア、DHL貿易成長ランキングで世界8位に躍進[経済]
(03月20日)
経済
ACARの会計規制、企業に過度な負担か──ACARが会計文化の重要性を強調[経済]
(03月19日)
経済
カンボジア国立銀行、電子申請システム「CamDX」導入 – 通貨両替ライセンス手続きが簡素化[経済]
(03月14日)
経済
カンボジア主要銀行の経費比率、5年間停滞 – 利益圧迫の実態[経済]
(03月14日)
労働
縫製業の主役は女性:カンボジア労働大臣が強調[労働]
(03月04日)
あわせて読みたい
特集
カンボジアの現地パートナーと出会うならCJBI(3/3)
特集
カンボジアの現地パートナーと出会うならCJBI(2/3)
特集
タオン・コン観光大臣が語る、観光大国カンボジアの実現
特集
カンボジアのシリコンバレー
特集
まちづくりひとづくり スペシャル対談 vol.5
労働の最新ニュースランキング
最新ニュース