カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 労働
  • 2019年7月30日
  • カンボジアニュース

フン・セン首相、増えすぎる中国人労働者の必要性を主張[労働]

news_201907301
(c)Khmer Times

 フン・セン首相は29日、カンボジア人労働者は専門知識が不足していることを理由に、国内における中国人労働者の必要性を主張した。クメールタイムズ紙が報じた。

 フン・セン首相は建設中のスポーツ施設を視察中、「カンボジアで働く中国人は雇用が許可されており、彼らの専門知識は開発プロジェクトに必要だ」と述べた。首相が視察したスポーツ施設は、2023年には東南アジア競技大会が開催されるカンボジア初の近代的な多目的国際標準スポーツ施設。

 首相は、「なぜカンボジアで中国人労働者が働いているのか。それは私達には十分な労働者がいないためであり、技術的な専門知識も欠いているからだ。カンボジアの労働者たちがこの種の建物を作るのに十分な能力を持っていない」と述べ、中国人の専門知識の必要性を指摘した。

 これに対し、建設関連労働組合の責任者は、「中国人労働者数の規制が無く、場所によっては中国人労働者が多すぎるし、賃金も高い」と述べた。

 同氏によると、プレアシアヌーク州では、カンボジア人の建設労働者は1日あたり10ドルから13ドルを受け取るが、中国人の建設労働者は1日あたり少なくとも40ドルを受け取るという。また、提供される宿泊施設にも格差があるという。

関連記事
政治
フン・マネット首相、インフォーマル経済制度化の進捗と今後の戦略を表明[政治]
(06月03日)
経済
小規模企業向け融資残高35億ドル突破も信用懸念──建設分野の延滞率21%に[経済]
(05月08日)
社会
カンボジア、GDP比でASEAN最高の送金依存国に—ESCAP報告[社会]
(05月02日)
労働
カンボジア職業訓練プログラム、11万人超登録──就職率向上が次の課題に[労働]
(04月28日)
経済
カンボジアの鉄鋼輸入が75%増、建設需要回復の兆し[経済]
(04月24日)
労働
カンボジア経済、スキル不足が成長の足かせに[労働]
(03月17日)
あわせて読みたい
特集
カンボジア人の声 JC Agricultural Cooperatives Co.,Ltd ジェネラルオペレーションオフィサー ノウン・クンティー
特集
トップインタビュー イエローツリー・インテリア バーニー・ダーキン(1/3)
特集
カンボジア人の声 AIA生命保険 ファイナンシャルプランナー チェア・チャンメトレイ
特集
まちづくりひとづくり スペシャル対談 Vol.4
特集
まちづくりひとづくり スペシャル対談 vol.3
労働の最新ニュースランキング
最新ニュース