カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 労働
  • 2018年6月24日
  • カンボジアニュース

カンボジア労働省 医療施設を持たない全ての工場に罰金[労働]

news_201806142
(c)Khmer Times

 労働職業訓練省イット・ソムヘーン大臣は、縫製工場労働者の業務中の失神を防ぐために、従業員を治療するための医療施設を持たない工場に罰金を科すことを発表した。クメール・タイムス紙が報じた。

 同氏は20日水曜、「全国のすべての縫製工場に医務室設置を義務付ける。現在、工場の88%が医務室の設置を完了または設置中にある。同省には検査団があり、残り12%の工場が医務室を開設しなければ罰金が科せられるだろう」と述べた。

 同省の報告によれば、食堂を設置している工場は33%、授乳室を持つ工場は21%、託児所を要している工場はわずか28%と発表された。同省が設定したガイドラインによると、全ての工場には、騒音、ごみ、ほこり、煙、悪臭から離れることができる医療施設が必要であるとされている。

関連記事
労働
カンボジア経済、スキル不足が成長の足かせに[労働]
(03月17日)
経済
カンボジア経済、トランプ関税の影響不可避か – BMI分析[経済]
(03月10日)
労働
縫製業の主役は女性:カンボジア労働大臣が強調[労働]
(03月04日)
労働
海外就労するカンボジア人労働者138万人、年間総収入50億ドル突破[労働]
(03月03日)
統計
カンボジアの医療事情:民間医療利用率80%、公的医療は低迷[統計]
(03月02日)
労働
カンボジアで初のセルフキオスク導入:求職者向けサービスが全国展開へ[労働]
(01月24日)
あわせて読みたい
特集
ウン・コンターパヴィー女性大臣が語る、女性の社会経済的エンパワーメント
特集
パン・ソラサック商業大臣が語る、商業部門の未来と日本への期待
特集
カンボジア人の声 ケーマインターナショナル総合病院 産婦人科 チャン・チャンノエウン 
特集
カンボジア人の声 協和製函 ホート・アムセイン
特集
まちづくりひとづくり スペシャル対談 Vol.4
労働の最新ニュースランキング
最新ニュース