カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

News & Topics

キーワード「business」 カテゴリ「経済」 で、2268件のニュースがヒットしました。

    • (c)KT フン・マネット首相は、国内の農業産業全体で作物生産性を高め、産業に対する潜在的な脅威に対処するため、灌漑システムの改善と農業専門家による農民への研修に1億ドルの予算を割り当てたと発表した。クメールタイムズ紙が報じた。 この予算は、農産物の価格の下落を防ぐとともに、生産性を向上させることを目的としている。 カンボジアコメ協会(CRF)の関係者らは、この予算が農業部門と農民の生計に対する新政府の真剣な関心と注意を反映していると評価しており、特に多くの金融機関が地方の農民に対して融資を行わない現状の中で、金融機関に対して強力なメッセージになると期待している。
    • 経済
        2023年8月31日
      農業 カンボジアコメ協会
    • (c)KT カンボジア国立銀行(NBC)は、リエルに対する需要の減少と米ドルの国際為替市場での価値上昇に対応するため、通貨市場に介入すると発表した。 この発表によれば、農業と観光業のオフシーズンがリエルへの需要を減らしているという。 NBCは、リエルの価値を維持し、人々の購買力を持続的に保つために、為替市場への介入やその他の金融政策ツールを活用する準備があると述べた。 さらに、米国の連邦準備制度が金利を引き上げた結果、米ドルが世界的に他の通貨に対してさらに高くなっていると指摘している。
    • 経済
        2023年8月30日
      観光業 農業 リエル カンボジア国立銀行
    • (c)KT 韓国の主要なコンビニエンスストアチェーンの1つであるE-Mart24が、2024年の上半期にカンボジアで最初の店舗を開設し、今後5年間で全国に100店舗を設立する計画である。聯合ニュースが報じた。 E-Mart24は、木曜日にハンリムアーキテクチャグループとカンボジアのセゾンブラザーホールディング社との間でMOUを締結し、カンボジアでの運営を開始する。 主要な運営部分は現地のパートナーが管理することで、国際展開に伴うリスクを減らすことが狙いだ。 E-Mart24は、カンボジアで事業を展開した最初の韓国CVSブランドで、関係者によると、ハンリムとセゾンが合弁会社を設立した後、CVSビジネスのためにE-Mart24との正式な契約に署名することを計画してい ... [続きを読む]
    • 経済
        2023年8月29日
      小売業 韓国 コンビニエンスストア
    • (c)KT カンボジアの金融セクターに関する2023年の報告書によれば、今年の金融機関からのローンの取り込み成長は一桁にとどまると予測されている。クメールタイムズ紙が報じた。 これは、2022年の17%の成長に比べて鈍化する形となる。特に、2023年上半期のクレジット成長はわずか2.2%であり、年間で5%未満になる可能性が高いと言われている。 ただし、2024年には二桁の成長が戻るとも報告されている。 不良債権(NPL)は、2022年に3.1%に上昇し、2023年末には5%を超える可能性があるとされる。 不良債権の約26%が不動産セクターに関連しているが、このセクターがシステムローンの三分の一を占めることを考慮すれば、不良債権比率は2.9%と妥当である。 ... [続きを読む]
    • 経済
        2023年8月29日
      不動産業 金融業 ローン
    • (c)KT/Pann Rachana 2023年の最初の7ヶ月で、カンボジアの租税総局(GDT)は電子商取引の付加価値税(VAT)で4600万ドルを収益として得た。クメールタイムズ紙が報じた。 この数字は、前年の4月から12月までに得た4400万ドルよりもわずかに高く、電子商取引セクターの成長を示した。 政府は今年4月に電子商取引の付加価値税導入を開始し、グーグル、フェイスブック、ユーチューブ、アリババ、マイクロソフト、TikTokなどの企業に課税した。 カンボジアでは4月1日から電子商取引に対する付加価値税10%が施行されている。 租税総局(GDT)のコン・ヴィボル総局長は以前、「電子商取引に対する付加価値税は国の潜在的な収入源である」と述べており、電子 ... [続きを読む]
    • 経済
        2023年8月28日
      コン・ヴィボル 租税総局
    • (c)KT カンボジア関税消費税総局(GDCE)の最新の貿易データによれば、今年1月から7月までの間、天然ゴムおよびゴム製品の輸出は385百万ドルとなり、前年同期比で43%増加した。クメールタイムズ紙が報じた。 カンボジアの全輸出は、衣類、靴、旅行用品(GFT)の輸出の減速により、最初の7ヶ月で1.8%減少している中、ゴム輸出の急増は特筆すべき事態だ。 主要な輸出先は中国、ベトナム、マレーシア、シンガポール、インド、欧州だ。
    • 経済
        2023年8月21日
      農業 天然ゴム 農産物
    • (c)KT 中国のDanong Agricultural Development Groupは、カンボジアの農業をデジタル・スマート農業へ転換し、地域の農産物と畜産物のトランジットハブを設立するため、127億ドルを投資する計画を発表した。 この投資により、カンボジアは中国市場向けに様々な農産物と畜産物を生産することが期待されている。 現在、ASEAN諸国は中国に対し食肉製品を輸出していないため、中国へ輸出を希望する他国の中継ハブとしてカンボジアが主導的な国になることが期待される。 この計画には、デジタル・スマート農業への100億ドルの投資と、地元住民への融資を提供する金融機関の設立への27億ドルの投資が含まれており、パートナーとして働くことが期待される地元住民に ... [続きを読む]
    • 経済
        2023年8月16日
      貿易 中国 畜産業 農作物
    • (c)KT 中国政府は、カンボジアとタイ、ラオス、中国を結ぶ高速鉄道インフラの開発に対して、3億元(約4134万ドル)を提供することを発表した。クメールタイムズ紙が報じた。 カンボジアを訪問していた中国の王毅外相は12日、カンボジア公共事業運輸省のスン・チャントール大臣と会談し、この支援について協議した。 会談はカンボジア・中国間政府委員会の枠組みで開催され、多くの高官が出席した。 中国政府は、カンボジアの鉄道部門の発展に対してこの予算を提供するとともに、プノンペンからタイ、ラオス、中国への高速鉄道の建設を推進するとしている。 両国の大臣は、カンボジアと中国の外交関係の樹立65周年を祝い、貿易、投資、経済活動の促進によって戦略的パートナーシップ協力をさらに ... [続きを読む]
    • 経済
        2023年8月15日
      中国 公共事業運輸省 スン・チャントール
    • (c)AKP カンボジア関税総局(GDCE)の報告によれば、2023年1月から7月までの期間におけるカンボジアの輸出額は135.25億ドルで、前年同期比で2%の減少となった。 主要な輸出先は米国、ベトナム、中国で、それぞれ51.78億ドル、15.99億ドル、8.14億ドルの出荷額であった。 主な輸出品目には、衣料品や靴、旅行用品、自転車、米、ゴム、キャッサバ、バナナ、マンゴーなど。 衣料品、靴、旅行用品産業はカンボジア最大の外貨獲得源で、約1300棟の工場などにおいて、主に女性を中心に約84万人が雇用されている。 商業省の報道官は、ウクライナ戦争が世界経済成長に影響を与え、世界中で消費者支出が制限されたことで受注が減少している。 なお、カンボジアの輸 ... [続きを読む]
    • 経済
        2023年8月14日
      商業省 貿易 輸出 関税総局
    • (c)KT 2023年の上半期にカンボジアの銀行が発行したローンの総額は前年同期比で11.9%増加し、45.8億ドルに達した。クメールタイムズ紙が報じた。 カンボジア国立銀行(NBC)の半期報告によれば、この増加は住宅ローンによるもので、不動産セクターのローンが17.5%増加しており、総額の14.5%を占める6.64億ドルとなっている。 住宅物件価格指数(RPPI)によれば、住宅価格はそれほど変動していないが、住宅の販売は2023年の上半期に64.7%減少しており、ローンの増加とと矛盾する結果となっている。 報告書は、「建設・不動産セクターは緩やかなペースで回復しているが、海外投資流入の増加に支えられている」と指摘し、「カンボジアのコンドミニアム販売は1~6月に ... [続きを読む]
    • 経済
        2023年8月10日
      建設業 不動産業 ローン
    • (c)KT カンボジアは2023年の上半期に約2.79億ドルの税収を集めた。これは年間目標の49.1%に相当する。クメールタイムズ紙が報じた。 税収は2つの機関によって徴収されており、1つは所得税、給与税、付加価値税、固定資産税などの内部税に焦点を当てた租税総局(GDT)、もう1つは国内外の商品に対する税を徴収する関税消費税総局(GDCE)。 GDTによって集められた税収は約16.7億ドルで、目標の56.1%に達し、前年同期比で0.9%増加した。 GDTのコン・ヴィボル総局長は目標を上回った理由について、「税収の増加は、納税者へ適切な登録サービスの提供や適切な監査などによるものだ」と述べた。 一方で、GDCEによって集められた税収は約11億ドルで、2023年に ... [続きを読む]
    • 経済
        2023年8月9日
      固定資産税 税金 コン・ヴィボル 給与税 付加価値税 関税消費税総局 租税総局
    • (c)KT 韓国系銀行のKB国民銀行は、カンボジア商業省から合併により設立されるKBプラサック銀行について最終承認を得たと発表した。クメールタイムズ紙が報じた。 マイクロファイナンス機関のプラサック(Prasac Microfinance)と商業銀行のKBカンボジア銀行の合併について、7月16日に許可を受けていた。 KB国民銀行は2009年にカンボジア市場に参入するためにKBカンボジア銀行を設立し、2020年4月にはプラサックの70%、2021年10月に残りの株式を取得した。 昨年末時点で、プラサックはカンボジアの金融機関の中で純利益で2位、資産で4位にランクされていた。
    • 経済
        2023年8月8日
      プラサック マイクロファイナンス機関 KB国立銀行 KBプラサック銀行
    • (c)KT 今年の上半期にカンボジアで新しい工場が設立された。クメールタイムズ紙が報じた。 主要市場からの需要の減速による製造製品の輸出減少にもかかわらず、工場数は増加している。 カンボジア国立銀行の2023年上半期報告によれば、今年6月時点での工場数は1995棟に増加し、100万人以上が雇用されている。 前年同月に登録された工場数は1974棟。 報告書では、製造業は主に米国と欧州連合からの外部需要の減速によって影響を受けたと指摘されている。 今年上半期の国の総輸出は2.1%減少し、114億8900万ドルになった。 内訳は、衣料品の輸出は19%減の36億6540万ドル、履物は17.2%減の7億20万ドル、旅行用品は17.1%減の9億99万ド ... [続きを読む]
    • 経済
        2023年8月8日
      カンボジア商工会議所 工場 製造業 リム・ヘン カンボジア国立銀行
    • ロイヤル・グループのキット・メン会長(左)とフレッシュスタート社のダニエル・フィリップスCEO(右) (c)KT カンボジア最大手財閥のロイヤルグループは、豪州企業のフレッシュスタート社及びAegros社と、ASEAN全域での収集した血漿(プラズマ)から血漿分画製剤を生産するための合弁事業を立ち上げた。クメールタイムズ紙が報じた。 新設される合弁会社、ロイヤルグループ・プラズマ・フラクショネーション(Royal Group Plasma Fractionation」は、アジア全域で血漿を収集する予定だ。 ASEAN地域で必要とされる血漿分画製剤を生産し、安価で供給するために、新たにシンガポールに血漿分画施設を建設し、年間100万リットルの血漿を分画する計画も発表された。 ... [続きを読む]
    • 経済
        2023年8月4日
      医療 ロイヤルグループ 血漿分画製剤 フレッシュスタート
    • ジェイソン・スミス下院歳入委員長率いる7人の代表団と会談するパン・ソラサック商業大臣 (c)KT カンボジア商業省のパン・ソラサック大臣は、税制や通商、医療保険制度などを所管する米下院歳入委員会のジェイソン・スミス委員長(共和党)率いる代表団とともに、カンボジアと米国間の協力強化と、一部のカンボジア産品に対する一般特恵関税制度(Generalized System of Preferences: GSP)の更新について議論した。クメールタイムズ紙が報じた。 パン大臣は、代表団に対して、衣類、靴、旅行用品などのカンボジア製品に対する米国のGSPを更新するよう求めたほか、相互の利益を提供するために、米国企業に対してカンボジアへの更なる投資を求めた。 さらに、カンボジア政府が ... [続きを読む]
    • 経済
        2023年8月4日
      商業省 パン・ソラサック 一般特恵関税制度
    • (c)KT/Chor Sokunthea カンボジアの外貨準備高は、今年の前半で184億ドルに達した。クメールタイムズ紙が報じた。 カンボジア国立銀行(NBC)の上期報告書によれば、2023年上半期の外貨準備は昨年末の178億ドルから3.2%増加した。 同報告書では、特に観光業と農業部門の好調さにより、カンボジア経済が2023年上半期に成長を遂げたことを指摘している。 また、建設部門の若干の回復も指摘されているが、外需の低迷により製造業部門の弱さが示されている。 NBCは、今後も中国、韓国、日本、欧州の主要国際金融機関が発行するグリーンボンドなどを増やし、ESG投資に焦点を当てると発表した。 カンボジアの外貨準備高は、2019年に188億ドル、202 ... [続きを読む]
    • 経済
        2023年8月3日
      カンボジア国立銀行 外貨準備高