カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

News & Topics

キーワード「business」 カテゴリ「経済」 で、2268件のニュースがヒットしました。

    • (c)Phnom Penh Post  経済財務省は、海外からの融資資金の利子の源泉徴収税を14%から10%に引き下げることで、マイクロファイナンス(MFI)の税負担を軽減することを決定した。プノンペンポスト紙が報じた。 10月27日に財務大臣によって署名され、2018年末まで継続する予定だという。  カンボジアマイクロファイナンス協会(CMA)の事務局長は、「今回の政策によって削減された費用を、顧客に還元する必要がある」と述べた。同氏によると、上位7社のMFIの総負債額は、昨年の時点で13億3000万ドルに達しており、このうち、10億9000万ドルは海外からの融資だという。
    • 経済
        2017年11月16日
      マイクロファイナンス 税金 経済財政省
    •  カナダに本部を置く鉱業会社のアンコールゴールドは、同じくカナダに本部を置く鉱業会社ブルーリバーとの探査協定を打ち切り、金と銅が豊富なラタナキリ州のバンラング地区での採掘を終了したと発表した。プノンペンポスト紙が報じた。  この協定は約3年間継続していて、協定解消以前まで、アンコールゴールドはカンボジアの約983平方キロメートルに及ぶ5つの探査許可証を所持していた。  ブルーリバーは今後4年間で、探査による最大利益の50%に当たる350万ドルを、協定解消の代わりとして投資することに同意した。
    • 経済
        2017年11月16日
      ゴールド 鉱業 鉱山 採掘
    • (c)Khmer Times  ケップ州の塩が近い将来、地理的表示(GI)の地位に達する可能性があるという。クメールタイムズ紙が報じた。  カンボジアは毎年約10万トンの塩を消費し、カンポット州とケップ州では4700ヘクタールの土地で塩を生産しているが、外国産の塩の輸入量が多いため、国内産の需要は低い。  カンポット・ケップ塩協会の代表者は、「地理的表示(GI)の取得は、売上の増加に貢献するだろう」と語った。  商業省のパン・ソラサック大臣は今年初めに、同省がケップ州で生産された塩の地理的表示の取得の可能性を検討していると述べていた。
    • 経済
        2017年11月15日
      商業省 ケップ州 カンポット州 パン・ソラサック 地理的表示
    • (c)Khmer Times  政府は、低中所得者向けの低価格住宅の開発を優先するよう投資家に呼びかけている。クメールタイムズ紙が報じた。  プノンペン都内で建設費7000万ドルの低コストで建設するというコンドミニアムの着工式典で、国土整備・都市化・建設省のチア・ソパーラー大臣は、「手頃な販売価格の住宅を開発する投資家を支援する」と語った。  また、開発業者社長の康本健守氏は、「このプロジェクトは、カンボジアの大学生、新婚夫婦、低所得世帯をターゲットにしている。都内中心部に位置し、快適で近代的なデザインとなっている」と述べた。  2017年に国土整備・都市化・建設省は2522件、約56億3000万ドルのプロジェクトを承認し、対前年比22%の増加となった。同省ではカ ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年11月14日
      国土整備・都市化・建設省 コンドミニアム ホワイトビルディング チア・ソパーラー
    • (c)Khmer Times  プノンペン北部に位置するトゥールコークエリア(ボンコック地区)は、近年のボンケンコン地区の地価高騰により、魅力的なエリアになっている。クメールタイムズ紙が報じた。  現地不動産会社キーリアル・エステートのソーン・シアップ氏は、「トゥールコークは多くの特性を備えた素晴らしい住宅街であり、プノンペンで最も人気のあるボンケンコンに次いで優れた住宅街だ」と話す。  現在、同地域ではゲートウェイやパークウェイ、プノンペン・シティセンターなど、商業施設やコンドミニアムなどが開発中だ。  ソーン氏によると、トゥールコークの開発はボンケンコン地区が発展してきた過程と類似すると指摘し、「今後数年間のうちに、活況を呈するボンケンコンの鏡像になるだろう」 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年11月13日
      不動産業 ボンケンコン トゥールコーク キーリアルエステート
    • (c)Khmer Times  カンボジアの高級香り米が、国際的な評議会で3位に選定された。クメールタイムズ紙が報じた。  11月6日からマカオで開催された世界米評議会(World Rice Conference 2017)では、カンボジア、タイ、ベトナム、米国、パキスタン、スリランカ、ミャンマーの7ヵ国が21の異なる品種を出展。  カンボジアコメ協会(CRF)の事務局長は、カンボジアの稲作農家にとっての大きな成果を賛辞した。また、バッタンバン州のグリーンライス・ミラーの会長は、「国際的なバイヤーからの受注の増加が期待できる」と語った。
    • 経済
        2017年11月11日
      カンボジアコメ協会 コメ 香り米
    • (c)Khmer Times  米国の大部分に店舗をもつ大規模な小売チェーンであるウォルマートのシニア・エグゼクティブ、スコット・プライス氏は、イット・ソムヘーン労働大臣との会合で、「来年、カンボジアからより多くの衣服、靴、カバン製品を購入する」と約束した。クメールタイムズ紙が報じた。  イット大臣よると、ウォルマートの幹部らはカンボジア製の衣類、履物、カバン製品の品質に満足し、注文を増やしたいと話していたという。また、イット大臣は、「彼らは強制労働がなく、工場には供給能力があることを認識できたことで、カンボジアからの受注を増やすことに決めた」と語った。  今年上半期の米国への縫製品の輸出は前年比6.9%増の37億ドル。また昨年、米国政府は、一般特恵関税制度の下、カンボ ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年11月9日
      小売業 労働職業訓練省 製造業 米国 イット・ソムヘーン
    •  最新の米国政府による貿易データによれば、カンボジアからの1~9月の輸出額は、前年同期比の21億6000万ドルに対し、5.6%増の22億8000万ドルとなった。米国への輸出は、カンボジアとの政情悪化にもかかわらず、主な貿易相手国として引き続き楽観的な兆候を示した。プノンペンポスト紙が報じた。  国家最高経済評議会のメイ・カリヤン上級顧問は、「米国輸出について6%近くの成長率を維持できたことは、米国経済の安定した成長によるものだが、過去数年間でみると徐々に低下している。米国との政治的関係は良好でなく、貿易関係に影響を与える可能性がある。しかし2016年7月に発効したカンボジア製旅行用品に対する特恵関税制度(GSP)の改正が、輸出拡大に役立つ可能性がある」と述べた。  一方、米国の貿 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年11月8日
      貿易 米国
    •  商業省が発表した数字によると、カンボジアの輸出額は今年初めの9ヵ月間で、前年同期比で17%増の77億ドルに急増した。プノンペンポスト紙が報じた。  これは、関税の引き下げや免除により市場参入の機会が増え、カンボジアの衣料品輸出が増加したことを示している。  衣料品業界だけで総輸出額のうち49億ドルを占め、前年同期比で8.3%増加、靴業界の輸出は43.3%増となり合計で6億3600万ドルに達した。しかし、コメの輸出は2億900万ドルとなり、6.7%減少したという。  カンボジア最大の市場であるEUは、今年に入って輸出額が5.9%増加し30億ドルに達した。日本への輸出は25.8%増え、現在は5億3400万ドルとなっているが、以前から大きな市場である米国は、1%減の約15億ドル ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年11月7日
      縫製業 カンボジア商工会議所 輸出
    • (c)Phnom Penh Post  カンボジア中小企業協会連合会(Fasmec)は、先月30日に行われた工業手工芸省との会談において、国内企業を支援する解決策に関して政府は効果を発していないと、政府を非難した。プノンペンポスト紙が報じた。  Fasmecのタン・ポア会長は、同会談で中小企業(SME)が直面する23の課題を提起。政府から課題を提起するよう求められたが、実際に政府から解決策は提示されなかったという。Fasmecが提起した23の課題には、政府に対して、偽造品の流出停止、輸出経路の開拓、中小企業への税金削減、融資不足への支援、品質管理手続きの加速化の要求などが含まれる。  これに対し同省の国務長官は、国内企業を支援するためには消費者が習慣を変えることが必要と ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年11月6日
      工業手工芸省 中小企業 カンボジア中小企業協会連合会
    • (c)Phnom Penh Post  カンボジアビールのロゴが、イングランドプロサッカーリーグ(プレミアリーグ)に加盟するプロサッカークラブ、マンチェスター・シティFCのLEDボードに表示される。プノンペンポスト紙が報じた。  マンチェスター・シティは、製造元であるクメール・ビバレッジとカンボジアビールを東南アジアのビールパートナーとする3年間の契約を結んだ。  クメール・ビバレッジのコミュニケーション担当ダイレクター、イン・ソティアリット氏は、「世界で最も注目されるスポーツリーグに、カンボジアのブランドが表示されるのは今回が初めてだ。我々は、カンボジアの国内サッカーもずっと支援してきた」と述べた。同社は2009年に設立され、ボトル入り飲料水、ソフトドリンク、エナジー ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年11月6日
      マーケティング ビール スポーツ サッカー アルコール類 マンゴタンゴ
    • (c)Phnom Penh Post  センチュリー21カンボジアは、不動産業界をプロフェッショナル化し、投資リスクを軽減するため、2018年までに23の州にサービスを展開する準備を進めている。プノンペンポスト紙が報じた。  センチュリー21カンボジアのエグゼクティブディレクターは、現在プノンペンの外の各州の不動産プロジェクトは活気があり多くの投資家を惹きつけているとしながらも、プロフェッショナルな企業がない場合、投資家たちに対し信頼できる環境を作ることは難しいとし、「我々はこの分野の成長を族可能なものにしたいと考えている。投資家たちに対し、プノンペン以外の州でも不動産分野の成長と品質をリスクなく提供できるようにしていくつもりだ」と話した。  センチュリー21カンボジア ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年11月5日
      不動産業
    • (c)Phnom Penh Post  フェイスブックが新しく公開したニュースフィードが、ソーシャルメディア広告に大きく依存する現地の電子商取引ビジネスに壊滅的な影響を及ぼす。プノンペンポスト紙が報じた。  今年10月に公開された新フィードでは、ほとんどの国で、ユーザーの行動に則りパーソナライズ化された情報を提供している。しかし、スリランカ、ボリビア、スロバキア、セルビア、グアテマラ、そしてカンボジアの6つの小国では、企業ページやイイねを押したページと、個人ページを分けて配信する形をとったのだ。  シリコンバレーに拠点を置く技術アナリスト、マヤ・ギリス・チャップマン氏によると、「カンボジアの中小企業は主な店舗としてフェイスブックを使用しており、この変更は現地商取引にかな ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年11月4日
      マーケティング メディア フェイスブック リトルファッション
    • (c)Phnom Penh Post  先週金曜日に経済財政省が発行した2018年の国家予算案によると、政府は来年度の計画予算に合わせて、特別引出権により14億ドルを追加借入し、2018年末までに国家債務総額は76億ドルになるとしている。プノンペンポスト紙が報じた。  国家予算案では、世界銀行、アジア開発銀行(ADB)、中国、日本、韓国、仏国、インドが承認した、観光、医療、農業、教育を対象とした国のエネルギーとインフラ整備に関連する26のプロジェクトが予算増加の要因であるとしている。  政府はさらなる31のプロジェクトを検討しており、承認されれば、来年度の国家債務総額を26億ドル増加の、88億ドルに引き上げる考えを示した。  政府の広報担当者は、「今回の借入金はカ ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年11月2日
      経済財政省 予算
    • (c)Phnom Penh Post  先週、韓国でASEAN展示会が開催され、カンボジアからは食品、飲料、手工芸産業を中心とした10社が参加した。プノンペンポスト紙が報じた。  ASEAN韓国センター事務局長のキム・ヨンソン氏は、第9回ASEAN商工会議所の開会挨拶で、「ASEAN展示会は、競争力のある飲食品を韓国に提供するプラットフォームで、ASEAN諸国と韓国のビジネスパートナーシップを強化する機会となる」と述べた。  ASEAN韓国センターによると、昨年の展示会では200万ドル以上の契約が締結されたという。  在韓国カンボジア大使のロン・ディマンチェ氏は、航空運賃の割引など出展者への予算に関するインセンティブの欠如を挙げて、「ASEAN諸国と韓国間の貿易総 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年11月2日
      韓国 輸出
    • (c)Phnom Penh Post  プノンペンポスト紙によると、上海大学シンクタンク、アジア太平洋研究センターのエグゼクティブダイレクターの宋国友氏は、「中国はカンボジアの最も重要な経済的パートナーであり、中国が経済大国としての地位を確立したことで、両国間の強力な政治的関係が、より良い経済関係を築き上げるだろう。中国は現在、様々な形で他国に資金を提供していて、カンボジアが発展するにつれて、より多くの資金を投入する準備が整っている」と述べた。  カンボジア人民党の広報担当者によると、中国との貿易関係は過去10年間で26%の伸びを示しており、 2016年には両国の貿易額が48億ドルに達したという。
    • 経済
        2017年11月1日
      中国 経済成長
    • (c)Khmer Times  カンボジア証券取引所上場企業・プノンペン水道公社(PPWSA)は、施設の拡張を準備しており、水処理施設の増強などを図るためにより多くの負債を負う見通しだ。クメールタイムズ紙が報じた。  カンボジア証券取引所(CSX)によって26日に公開されたPPWSAの公式発表によると、PPWSAはカンボジアにおける給水サービスの需要の増加に伴う拡大ニーズを満たすために長期債務を増加させるという。  PPWSAの総裁は、フランス開発局(AFD)から長期低利貸付が付与されたことに触れ、「プノンペンの需要と顧客の増加により行なわれる浄水場の拡大は、株価にも影響するだろう」と続けた。  PPWSAは2012年株式の15%を浮動株としてCSXに最初に上場し ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年10月31日
      カンボジア証券取引所 プノンペン水道公社 株価
    • (c)Phnom Penh Post  カンボジアの衣料品や靴の輸出は、今年の成長率が5%程度で、2016年の7%に比べて低下する可能性が高い。プノンペンポスト紙が報じた。  カンボジア縫製業協会のケン・ルー事務局長は10月25日、「縫製業や製靴業の成長は横ばいだ。業界は健全だが、最低賃金の引き上げにより、徐々に競争優位を失うだろう。最低賃金が170ドルに達すれば、生産性の向上やビジネスコストの低減、政府による労働コストの上昇を相殺するような新しい政策などがなければ、多くの工場が困難に遭う」と述べた。同氏によると、今年は25の工場が開かれ、53の工場が閉鎖したという。  関税局によると、カンボジアは、2015年の68億ドルと比べ、2016年には73億ドル相当の衣料品と履 ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年10月31日
      縫製業 最低賃金 経済成長
    • (c)Khmer Times  カンボジアコメ協会(CRF)は、11月1日にマカオで開催される世界最高の米を決定するコンクールに向けて、出品作を全国に募った。コンクールは今年で9回目、2012年~2014年はカンボジアが優勝し、2015年はカリフォルニア、昨年はチェンマイのブランドがトップに立っている。  CRFによると、全国大会用の米は、高級香米、香米、長粒白米で、フカ・ランドゥール(Phka Rumduol、別名フカマリス、カンボジアジャスミン米)と呼ばれる。  RCFのフン・ラック副会長は、「外見と味をテストするため、全国の製粉業者が高級米を提出しなければならない。国を代表するコメを決定するため最善を尽くす努力は惜しまない」と話した。  大手製粉業者アムルラ ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年10月31日
      カンボジアコメ協会 コメ
    • (c)Khmer Times  ABA銀行は、同行の口座とスマートルイの連携により資金送金サービスを提供する。クメールタイムズ紙が報じた。  ABA銀行やスマートルイのモバイルアプリにより、ABA銀行の口座とスマートルイの間でリアルタイムの送金が可能となった。手ごろな手数料で、米ドルとクメールリエルの送金ができる。  ABA銀行の担当責任者によると、同行の顧客は、飲食店や小売店などのスマートルイの代理店で、銀行口座から資金を引き出すことができるようになると発言。また、スマートルイの代理店ネットワークを通じて定期的にABA銀行にローン返済することも可能だ。  オンライン化に力を入れる戦略が奏功しているABA銀行は、今月から類似のサービスをモバイル決済プラットフォーム ... [続きを読む]
    • 経済
        2017年10月30日
      アプリ スマートルイ ABA銀行 パイペイ