カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

News & Topics

キーワード「business」 カテゴリ「経済」 で、2269件のニュースがヒットしました。

    • (c)Khmer Times  カンボジア電気通信規制機関(TRC)の最新の報告書によれば、今年1月から10月までの間で、モバイルインターネットユーザーの数は330万人に増加し、利用登録されたSIMカードも254万枚以上となった。クメールタイムズが報じた。  これにより2019年10月時点での累積数は、利用登録されたSIMカードが2200万枚、モバイルインターネットユーザーは1675万人、固定インターネットは加入者が6万1817件、ユーザー数が21万5165件に達した。一方、固定電話のユーザー数は2万8742件減少して、5万9415件となった。  TRCによると、カンボジアには現在、モバイルサービスプロバイダー6社、モバイルインターネットサービスプロバイダー7社、固定電 ... [続きを読む]
    • 経済
        2019年12月26日
      通信業 カンボジア電気通信規制機関
    • (c)Khmer Times  国土整備・都市化・建設省によると、カンボジアには現在、低所得者向けの住宅建設プロジェクトが5つ(総戸数8331戸)あり、このうち2件はプノンペン、2件はカンダール州に、1件はバンテイメミンチェイ州のポイペトにある。  政府は、2015年から2030年までに新規の住宅需要が150万戸、このうちプノンペンだけで80万戸と推定しており、急速な都市化による住宅需要を満たすため、年間5万戸を供給する必要があるとしている。  低所得者向けの住宅開発を推進するため、政府はライセンスとインセンティブを導入したが、経済財政省の関係者によると、導入後2年が経過したものの、低所得者向けの住宅ライセンスとインセンティブの申請を行った開発業者は2社のみだ。 ( ... [続きを読む]
    • 経済
        2019年12月26日
      国土整備・都市化・建設省 不動産業 低所得者
    • (c)Khmer Times  140メガワットの総発電量を持つ4つの太陽光発電所の建設計画は23日、国民議会で承認された。  建設される場所は、バンテイメンチェイ州、バッタンバン州、ポーサット州、スヴァイリエン州。  グリーンサスティナブルベンチャーズ社(Green Sustainable Ventures)は、スヴァイリエン州バベットの30ヘクタールの敷地に、1750万ドルを投じて最大出力20メガワット(MW)の発電所を建設する。  レイパワーサプライ社(Ray Power Supply)は、バンテイメンチェイ州セレイソフォンに2880万ドルを投じて最大出力30メガワットの発電所を建設する。同社は先月、タイに拠点を置くB Grimm Power Pclに完全子 ... [続きを読む]
    • 経済
        2019年12月24日
      鉱工・エネルギー省 太陽光発電 カンボジア電力公社 スイ・サエム
    • (c)Khmer Times  観光省によると、2019年にカンボジア沿岸部へ少なくとも130万人の外国人と340万人の国内観光客が訪問すると予測している。クメールタイムズが報じた。  沿岸部とは、プレアシアヌーク州、カンポット州、ケップ州、コッコン州の4つの州で、海岸線は全長450キロメートルに渡る。  観光省のタオン・コン大臣はカンポット州で開催された第8回海祭りで、「沿岸地域を訪れる観光客の数は毎年増加し続けている」と述べた。タオン大臣によると、外国人観光客の約15%が沿岸部を訪れ、2019年には前年比4.5%増加すると予想している。  2020年までに、沿岸地域は年間170万人の外国人観光客と350万人の国内観光客を受け入れ、2030年までに毎年約750万 ... [続きを読む]
    • 経済
        2019年12月23日
      観光省 タオン・コン ケップ州 プレアシアヌーク州
    • (c)Khmer Times  カンボジアの空港の乗客数は、新しい航空路線と新しい航空会社が導入されたことにより、今年の1月から11月の間で12%増加した。クメールタイムズが報じた。  カンボジアの3つの国際空港を管理しているカンボジアエアポート社によると、1月から11月までに、乗客が10.6百万人に達しており、プノンペン国際空港とシハヌークビル国際空港では大幅な伸びが見られたものの、シェムリアップ国際空港では減少した。  プノンペン国際空港は、550万人の乗客を処理し、12%増加し、シアヌークビル国際空港は、177%増加して過去最高の150万人の乗客を記録した。一方、シェムリアップ国際空港では、旅客数が11%減少して350万人になった。 (さらに… ... [続きを読む]
    • 経済
        2019年12月20日
      観光客
    • (c)Khmer Times  医薬品の国内大手メーカーであるファーマ・プロダクト・マニュファクチャリング(PPM)は19、鎮痛剤の需要の増加を受けて輸出の拡大を検討している。クメールタイムズが報じた。  同社は、国際的な規制や安全基準に準拠し、幅広い抗生物質や鎮痛薬、高品質の家族用医薬品を製造しており、現在、主にベトナムとラオスに参入することを検討している。  「キナール(Kinal)」という商品名の鎮痛剤は、特にフランス語圏のアフリカ諸国とヨーロッパで堅調に売り上げており、需要の増加に伴い生産チェーンも拡大しているという。 (さらに…)
    • 経済
        2019年12月19日
      医療 医薬
    • (c)Khmer Times  トボンクムン州のダ・コミューンにあるため、「ダマーケット(Da Market)」と呼ばているカンボジア初の国境市場は、ベトナムとの国境から約1キロメートルに位置する特別経済区内の約2ヘクタールの敷地にある。  クラチェ州、コンポンチャム州、ラタナキリ州、モンドルキリ州で生産された農産物をベトナムに輸出する場所として地理的に有利な場所にある。  このプロジェクトは2013年に提案され、2017年7月にカンボジアとベトナムの当局者間が覚書に署名、プロジェクトは今年1月に着工した。ベトナム政府からの資金的な支援を受け、推定200万ドルの資金を投じて建設された。  フン・セン首相は16日に、市場があった場所は1971年当時は戦場であったこと ... [続きを読む]
    • 経済
        2019年12月18日
      貿易業 ベトナム 市場 トボンクムン州
    • (c)Khmer Times  フン・セン首相は15日、プノンペンで開催された第14回カンボジア輸出入一州一品展示会の場で、「ビジネス環境を改善する政府の改革の一部として、新しい法律によって高い透明性と公正な競争の促進を図り、国への投資を呼び込む」と述べた。  カンボジア開発評議会(CDC)によると、アクティブな経済特区(SEZ)は23か所ある。これらSEZには490軒の工場があり、合計13万人の雇用を創出している。  カンボジア商工会議所(CCC)の副会頭であるリム・ヘン氏は、「多くの外国人投資家は、官僚的な手続きが容易になるため、SEZに工場を設立したいと考えている。SEZには、企業が必要とするすべてのインフラストラクチャもある」と述べ、「私たちは引き続きSEZに関 ... [続きを読む]
    • 経済
        2019年12月17日
      カンボジア商工会議所 経済特区 カンボジア開発評議会
    • (c)Phnom Penh Post  スリランカで業界第4位のマイクロファイナンス会社であるLOLCは、2017年に香港の東亜銀行と共に買収したカンボジアのマイクロファイナンス機関、プラサックの株式の70%を売却する。プノンペンポストが報じた。  LOLCは、1980年にオリックスと現地金融機関などとの共同出資により設立されたが、2018年にオリックスが当時保有していた30%株式持ち分を全て売却している。現在の主要株主は、ナナヤッカラ一族で、その過半数の株式を保有しており、積極的に他国展開を図っている。  ナナヤッカラ氏に取材したブルームバーグによると、プラサックの株式売却で得た利益を新興市場のマイクロファイナンス企業の買収に充てるとされており、ウガンダやケニア、タン ... [続きを読む]
    • 経済
        2019年12月12日
      金融機関 LOLC
    • (c)Khmer Times  首都プノンペンとシアヌークビルを結ぶカンボジア初の高速道路の建設が、起工後ほぼ1年が経過した時点で7%完成している。  公共事業運輸省によると、建設は予定通り進んでおり、主要な作業は2020年初頭に開始され、2023年初頭までに完成予定だ。建設は今年3月に19億ドルの予算で開始されている。  同省広報官は、「開発者が機械の輸入や、労働者の宿泊施設の建設で忙しく、高速道路の建設は未だ初期段階だ」と述べ、「今後3か月以内に、道路の建設を本格的に開始する」と付け加えた。  この高速道路は、チャイナ・ロード・アンド・ブリッジ・コーポレーションの子会社、PPSHVエクスプレスウェイ社が建設している。プノンペン都のプーセンチェイ区から建設が始ま ... [続きを読む]
    • 経済
        2019年12月9日
      物流業 高速道路
    • (c)Khmer Times  プノンペンの新しい国際空港の建設が順調に進んでおり、早くとも2023年に完成する可能性がある。クメールタイムズが報じた。  業界首位のカナディア銀行の会長であり、不動産開発大手OCICの代表でもあるプン・キエウサエ氏は、「現在、空港の基礎の建設に着手しており、環境への影響を評価している」と述べ、「土地に問題がなければ、空港は2023年までに準備が整う」と付け加えた。  OCICは、首都東部にあるダイヤモンド島の開発や中心部にあるオリンピアシティ、チョロイチャンバーでの衛星都市計画など、多くの大規模プロジェクトを手掛けている。  カンボジア不動産協会のチレク・ソクニム会長は、「新空港が完成すれば、カンボジアの不動産や建設部門はより多く ... [続きを読む]
    • 経済
        2019年12月6日
      空港 カナディア銀行 カンボジア不動産協会 プン・キエウサエ
    • (c)Khmer Times  国土整備・都市化・建設省によると、今年のカンボジアの建設部門への投資額は約93億ドルと、前年と比較して78%増になる見込みだ。クメールタイムズが報じた。  同省のチア・ソパーラー大臣が5日に開催された第8回カンボジア国際建設産業博覧会の場で、「中国からによるプレアシアヌーク州への投資が多い」と延べ、「投資額の増加は、経済の大幅な成長と政治的安定に起因している」と付け加えた。  同省の報告書によると、今年1月から11月までの間の建設投資額は87億5000万ドルで、前年同期と比較して67.44%増加している。このうち半数近くが外資からによるもので、中国を筆頭に、韓国や日本、タイ、ベトナム、シンガポール、マレーシア、仏国、米国、英国、豪州、カナ ... [続きを読む]
    • 経済
        2019年12月6日
      国土整備・都市化・建設省 中国企業 シアヌークビル チア・ソパーラー
    • (c)Khmer Times  武器以外の全品目を無関税でEUに輸出できる「EBA協定」の適用が取りやめとなる可能性があるにもかかわらず、縫製工場が増えている。クメールタイムズが報じた。  2018年から2019年にかけて、豪州に拠点を置くQLM社は、カンボジアに150万ドルの工場を建設。また、香港証券取引所で上場している中国企業の申洲国際集団(Shenzhou International Group) Holdingsは、プノンペン経済特区内に1億5000万ドルの縫製工場の建設を開始し、2021年に完成予定だ。  「ASEAN Investment 2019」によると、過去2年間に17の縫製工場がカンボジアに設立され、1万1502人の雇用を創出しており、主に香港や日本 ... [続きを読む]
    • 経済
        2019年12月4日
      縫製業 カンボジア縫製業協会 工場 製造業 EBA
    • (c)Khmer Times  ザ・ピークのデベロッパーであるオクスリー・ジェム(カンボジア)は11月30日の声明で、ザ・ピーク建設は、中国の神州長城国際工程有限公司(SINO)に代わり、中国鉄道都市建設グループ(CRUCG)が主な請負業者となることを正式に発表した。クメールタイムズが報じた。  オクスリ―・ジェムは、SINOの打切りについて、「建設が滞りなく進められるためには、財政的が健全で相応しい主要請負業者を選ぶ必要があった」とし、「プロジェクトの完了予定日には影響が出ないようにしていきたい」と述べた。  チョムカーモン区の中心地トンレ・バサック地区に2015年から建設中のザ・ピークは、オクスリ―・インターナショナル・ホールディングスとワールドブリッジ・ランドの共 ... [続きを読む]
    • 経済
        2019年12月2日
      不動産業
    • (c)Khmer Times  経済財政省次官のパン・パラー氏は昨日28日の記者会見で、カンボジアにおける過去数十年の堅調な経済成長が、国民に多様な機会や裨益をもたらしたと述べた。クメールタイムズが報じた。  カンボジアは過去20年に渡り平均7%の経済成長を遂げ、今年も7%が見込まれている。  パン・パラー氏は、「富の公平な分配」によってカンボジア人の収入や生活水準は向上し、より長く、より安心安全に生きられるようになったと述べ、貧困率が2004年の52%から現在の10%にまで劇的に低下した点、ジニ係数が2009年の0.34から2017年の0.29に低下した点に触れた。
    • 経済
        2019年11月29日
      経済成長 貧困率 ジニ係数 経済財政省
    • (c)Khmer Times  今月24日から3日間に渡りプノンペンで開催されたASEANバンキング・カンファレンスが開催された。東南アジアの銀行家は業務改善のためデジタル革新に注力することが求められている。クメールタイムズが報じた。  「ASEANコネクティビティ2025:『1つのASEAN銀行部門』を目指す、デジタル革新の新しい世界」と題された今回のカンファレンスには、ASEAN諸国の上級専門家らが出席し、銀行及び金融サービスのデジタル変革に焦点が当てられた。  カンボジア国立銀行(NBC)のチア・チャント総裁は、「テクノロジーの発達によって、ASEANやカンボジアの銀行部門は拡大し強化された。銀行や金融機関は、テクノロジーを取り入れ新しい金融商品やサービスを開発し ... [続きを読む]
    • 経済
        2019年11月26日
      アクレダ銀行 イン・チャンニー カンボジア国立銀行 カンボジア銀行協会
    • (c)Khmer Times 租税総局(GDT)のコン・ヴィヴォル総局長は21日、欧州商工会議所(EuroCham)が主催するタックスフォーラムで、今年の徴税額がすでに25億ドルに届いており、今年の徴税目標額を5%超えたと発表した。クメールタイムズが報じた。 GDTによると、今年は支払いを自動化する電子ファイリングシステムの導入等、効果的な納税プロセスを確立するために新たな改革が複数なされた。 総局長は「外資系企業が監査のターゲットとなっているのではという懸念の声を聞くが、それは正しくない」と述べ、GDTが国内すべての企業を公平に扱っていることを主張した。 税制に関する懸念や課題に対処するための新しい政令が策定進行中で、来年には公式に発表される予定である。 ... [続きを読む]
    • 経済
        2019年11月22日
      税収 徴税 Eファイリング オンラインファイリング 電子ファイリング GDT 租税総局
    • (c)Khmer Times 世界銀行は19日、新たなレポートでカンボジアの堅調な経済成長に触れ、この成長を持続可能なものにするためには包括的な政策改善が必要であると発表した。クメールタイムズが報じた。 レポートによると、カンボジアの労働人口のうち80%が労働しているものの、すべての職のうち94%が低スキルの職業であり、マネージャーや専門職は5%に満たない。 世界銀行東アジア・太平洋地域のリード・エコノミスト、ウェンディ・カニンガム氏は、カンボジアの雇用市場に影響を及ぼす4つの重要な変化を、中流階級の増加、国際取引パターン、知識集約型の職業の増加、自動化であると説明し、カニンガム氏とクレア・H・ホルウェグ氏の2者は、既存の教育と雇用の枠組に沿った7つの職業固有の政策を作 ... [続きを読む]
    • 経済
        2019年11月20日
    • (c)Khmer Times フンセン首相は16日、プレアシアヌーク州には新たに4つの経済特区(SEZs)が増え、工業団地の総数は9つとなり、投資の後押しとなるだろうと述べた。クメールタイムズが報じた。 プレアシアヌーク州には現在5つの経済特区がある。業界関係者によると、新たに設けられる経済特区には外国のビジネスがより多く参入できるよう促される予定であるという。 カンボジア運送業者協会(CamFFA)のシン・チャンティ会長は18日、「経済特区は主に製造会社を誘致し、雇用を生み出し、国外への輸出を増やす。近年州内で見られる交通面の課題についても、政府は必要なインフラ整備に注力している」と、州内34の道路の補修・拡大のための2億9400万ドル規模のプロジェクトについても触れ ... [続きを読む]
    • 経済
        2019年11月19日
      シアヌークビル プレアシアヌーク 経済特区 工業団地 経済