カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2025年7月17日
  • カンボジアニュース

カンボジア、RCEPとの貿易197億ドルに拡大 前年比16.5%増[経済]

カンボジアとRCEP(地域的な包括的経済連携)加盟国との貿易総額が、2025年上半期に197億ドルに達し、前年同期比で16.5%増加したことが、商業省の報告により明らかになった。

輸出額は50.3億ドルで、前年同期(45.2億ドル)から11%増加。

輸入額は146.7億ドルで、前年同期(123.8億ドル)から18.5%増加。

主要な貿易相手国は中国、ベトナム、タイ、日本、シンガポールの5カ国。

商業省の報道官は、RCEPが米国による関税引き上げの影響下でも、カンボジアにとって輸出拡大の起爆剤として機能しているとし、今後も貿易・投資の両面で追い風となるとの見通しを示した。

関連記事
経済
カンボジア縫製工場の15%、注文枯渇で操業危機 米関税の影響顕在化[経済]
(16日)
経済
カンボジア、タイ製品の輸入経路をラオス経由に再編模索 物流遅延とコスト高で代替路線検討[経済]
(15日)
経済
カンボジア、農産物輸出で上半期28.7億ドルを計上 前年同期比27%増[経済]
(11日)
経済
関税ショック、カンボジア輸出に打撃 ベトナムとの格差浮き彫りに[経済]
(10日)
経済
カンボジア精米輸出38万トン、上半期で2億8,300万ドル[経済]
(04日)
経済
精米余剰65万トン達成、食料安全保障にも自信 カンボジア[経済]
(06月19日)
あわせて読みたい
特集
ウン・コンターパヴィー女性大臣が語る、女性の社会経済的エンパワーメント
特集
パン・ソラサック商業大臣が語る、商業部門の未来と日本への期待
特集
カンボジア経済データ(2017/7/10更新)
業界
カンボジアは現在、制度化やその徹底に向けての努力が加速しているという状況です [法務・税務・会計] 村上暢昭
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース