カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2017年7月25日
  • カンボジアニュース

経済財務省 ミニマム税免除のガイドラインを発表[経済]

news_201707253
(c)Phnom Penh Post

 毎月の売上に応じて支払うミニマム税1%の免除を政府が発表した1年後、経済財政省は免除対象者についてのガイドラインを発表した。

 毎月のミニマム税1%は、利益率の低い小売業者や縫製業者には負担と見なされている。

 7月4日に公布された経済財政省令によれば、会計原則に従う納税者だけが免除申請を許可されるといい、免除対象とならない行為として、適切な請求書を発行しない、重大な過失を犯す、脱税に従事するなどが含まれる。さらに、年の売上が50万ドルを超える納税者や75万ドルの資産を持つ対象者、または従業員100人を超える企業は、第三者の財務監査を受ける必要がある。また、ミニマム税を免除された事業者は替わって毎月法人税の1%を前払いが義務とされている。

 税務関係の専門家らからは、強制力の弱い会計原則の遵守に繋がり、また、中規模および大規模企業に、独立監査の実施を促すことで、免除要件の透明性が高まると評価する声がある一方、ミニマム税を免除されても毎月法人税の1%を前払いが義務となっているこから、省令の経済効果には疑問点の声も上っている。

関連記事
経済
韓国企業の懸念に対応:カンボジア官民対話第2回会合開催[経済]
(06月26日)
経済
フナン・テチョー運河、カンボジア経済の成長エンジンに[経済]
(06月06日)
法律
中小企業向けCIFRS研修開始 財務報告基準の遵守強化へ[法律]
(05月22日)
法律
豪系カジノ運営企業ドナコ社、新税制により追加負担──「二重課税」懸念も[法律]
(05月16日)
経済
カンボジア王国、インフラ開発のため28億ドルを公的債務として調達へ[経済]
(02月13日)
経済
カンボジア、電子請求書の義務化へ:透明性と効率性を目指す次世代システム[経済]
(12月18日)
あわせて読みたい
特集
カンボジア新しいスタンダード -カンボジア税制に対応したクラウド会計ソフトがいよいよ登場!-CAMBODIA NEW STANDARD
業界
常に専門性の高い知識が必要[法務・税務・会計] 宮田 智広
業界
出張手当設定を指摘されるケースが散見[法務・税務・会計] マック・ブラタナ、ドゥク・ダリン
業界
税法や労働法など法律は毎年頻繁に変わる[法務・税務・会計] 安藤 朋美
業界
未来にフォーカスしたサービスを提供[法務・税務・会計] 西山将太郎、安藤朋美
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース