カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2020年8月28日
  • カンボジアニュース

地元の粉ミルクメーカーの不正が発覚するも、当事者は否定 カンボジア[経済]

20200828
(c)Khmer Times

 商業省の消費者保護・不正防止局(CPFD)の調査により、地元の粉ミルクメーカーの不正が発覚するも、同社は調査結果を否定している。クメールタイムズが報じた。

 同省の調査によると、同社が扱う6つの製品において鉄と亜鉛の含有量が規定水準を満たしていないことが明らかとなった。

 CPFDの役員は、「調査結果を否定するのは自由だが、検査結果は明らかだ」と述べている。

 同社製品の購入者は、「CPFDの結果を否定するなんて信じられません。解決策が見つからない場合は裁判所の判断に委ねるべきです」と話をしている。

 本来生後6か月未満、6か月から12か月未満向けの製品にはそれぞれ100グラムあたり2286ミリグラム、472ミリグラムの鉄分含有量が基準となっている。しかし同社の製品には100グラムあたり25ミリグラムしか鉄分が含まれていなかった。

 鉄分不足は2歳未満の子供に大きなリスクをもたらし、脳や体の発達に大きな影響を与え、発育不全を引き起こす可能性もある。

関連記事
経済
カンボジアの輸出、前年比15.7%増の261億ドルに到達:主要市場は米国[経済]
(01月15日)
経済
カンボジア、2024年の固定資産投資が69億ドルに急増 – 前年比40%増[経済]
(01月13日)
経済
カンボジア商業省、2024年の企業登録数は9530社に減少し、近隣諸国と対照的な減少傾向[経済]
(12月20日)
経済
カンボジア、LDC卒業に向けた貿易優遇措置確保へ交渉開始[経済]
(10月08日)
経済
カンボジアの2023年1-7月の輸出額、前年比2%減の135億ドル[経済]
(08月14日)
経済
カンボジア、米国に一般化システム関税(GSP)制度の更新を求める[経済]
(08月04日)
あわせて読みたい
特集
ウン・コンターパヴィー女性大臣が語る、女性の社会経済的エンパワーメント
特集
パン・ソラサック商業大臣が語る、商業部門の未来と日本への期待
業界
カンボジアは現在、制度化やその徹底に向けての努力が加速しているという状況です [法務・税務・会計] 村上暢昭
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース