カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2018年12月8日
  • カンボジアニュース

フィリピン製品 カンボジアへ流入増加か[経済]

1208
(c)Phnom Penh Post

 フィリピン外務省の発表によると、フィリピン製の消費財が、カンボジアの購買力の向上の結果、ますますカンボジアに流入することが予想されているという。プノンペンポスト紙が報じた。

 カンボジアには約50社のフィリピン資本の企業が登録されており、工場労働者、教師、技術熟練労働者、管理職、エンジニア、サービススタッフなど、2500人以上のフィリピン人がカンボジアで働いている。

 あるカンボジア人経済学者は、「外国商品の輸入増加は、製品の多様性を高め、コストを下げるので、カンボジアの消費者に利益をもたらすだろう」と語った。

関連記事
経済
カンボジア、タイ製品の輸入経路をラオス経由に再編模索 物流遅延とコスト高で代替路線検討[経済]
(07月15日)
経済
カンボジア、タイからの燃料輸入を全面停止:代替供給網で対応へ[経済]
(06月24日)
社会
プノンペン、ASEANで4番目に生活費が高い都市に──物価高騰と所得格差が深刻化[社会]
(05月13日)
経済
2024年第3四半期までのカンボジア・中国貿易、111億ドルを突破[経済]
(10月14日)
統計
カンボジア、世界で最も安価なモバイルデータ料金を提供する国として5位に[統計]
(10月18日)
経済
衣料品・靴の輸出は18%減、タイからの織物輸入は72%減 カンボジア[経済]
(10月12日)
あわせて読みたい
業界
プノンペン中心部は飲食業界全体が拡大[観光・飲食]今出川美紀
業界
日本食マーケットの更なる拡大が期待される[観光・飲食] 塩入伸雄
業界
日本直送の鮮魚が人気です[観光・飲食] 塩入伸雄
業界
カンボジアの食品サプライヤー業界をリードする[飲食] 竹田 毬
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース