カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 社会
  • 2017年9月30日
  • カンボジアニュース

カンボジアで最も著名な建築家 ヴァン・モリヴァン氏 死去[社会]

news_201709304
(c)Khmer Times
 著名なカンボジアの建築家であるヴァン・モリヴァン氏が28日、シェムリアップ州の自宅で死去した。91歳だった。クメールタイムズ紙が報じた。

 同氏は1926年11月23日、カンポット州生まれ。1947年から1956年にかけて、フランスで建築を学び、1957年から1970年の間に著しい創造性を発揮し、数々の建築を作り上げた。

 同氏の作品はプノンペン周辺でも見ることができ、代表作として、蓮の形をした独立記念塔(1958年)、オリンピックスタジアム(1964年)、チャトモック国際会議場(1968年)などがある。

 その他の有名な作品として、プレア・スラマリット国立劇場と閣僚評議会があったが、これらの建築は、都市開発のために2008年に解体されている。モリヴァン氏は、数多くの業績を残し、カンボジアで最も有名な人物の1人であり、生涯にわたって愛された人物であった。

関連記事
政治
カンボジア、タイとの全貿易停止を通告 国境封鎖を巡り対立深まる[政治]
(06月30日)
政治
タイ・カンボジア国境で銃撃戦、カンボジア兵1名死亡[政治]
(05月29日)
経済
小規模企業向け融資残高35億ドル突破も信用懸念──建設分野の延滞率21%に[経済]
(05月08日)
経済
カンボジアの鉄鋼輸入が75%増、建設需要回復の兆し[経済]
(04月24日)
経済
プノンペン住宅市場、都市化の進展で国内需要が急増[経済]
(11月22日)
社会
フィリピン人女性20人、カンボジアで違法代理出産計画の被害[社会]
(11月05日)
あわせて読みたい
特集
トップインタビュー イエローツリー・インテリア バーニー・ダーキン(1/3)
特集
まちづくりひとづくり スペシャル対談 Vol.4
特集
まちづくりひとづくり スペシャル対談 vol.3
特集
活況カンボジア不動産投資 リスクとリターンを見極めた先に映るその正体は? 2/2
業界
プノンペンの不動産は依然として健全[建設・内装] ミース・プロックサー
社会の最新ニュースランキング
最新ニュース