カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 労働
  • 2017年4月11日
  • カンボジアニュース

マレーシアへの派遣労働は問題ではない カンボジア労働大臣[労働]

news_201704111
(c)Phnom Penh Post

 労働職業訓練省イット・ソムヘーン大臣は、6日、マレーシアに労働者を送るための行動計画の草案がまだ進行中であるとしながら、少数の労働者が直面した虐待に関しては心配していないと述べた。プノンペン・ポスト紙が報じた。

 国際労働機関(ILO)との共同イベントで、イット大臣は、「最近、マレーシアから被害者が救われているが、マレーシアで働くカンボジア人労働者(約5万人)と比較すれば、それほど多い数字ではない」と述べた。

 両国は重度の虐待、強制的な拘束や未成年者の募集といった数々の疑惑がありながら、2011年に決定されたマレーシアへの派遣禁止を、2015年12月に解除することをとり決めた。

 反対派は、雇用誘致に対する政府の責任の欠如が、何十万人ものカンボジア人が海外に就職することを促したと主張している。

関連記事
労働
カンボジアと豪州、職業訓練協力を拡大へ 若者の雇用機会を重視[労働]
(05月21日)
労働
カンボジア、全国の中高に職業指導員3000人配置へ──進路支援を早期化[労働]
(04月29日)
観光
「カンボジア・中国観光年」に習主席が支持表明──観光連携に弾み[観光]
(04月22日)
経済
カンボジア、DHL貿易成長ランキングで世界8位に躍進[経済]
(03月20日)
経済
ACARの会計規制、企業に過度な負担か──ACARが会計文化の重要性を強調[経済]
(03月19日)
労働
カンボジア経済、スキル不足が成長の足かせに[労働]
(03月17日)
あわせて読みたい
注目
CDLが労働許可証の取得代行サービスを開始
注目
カンボジア全国技能大会にて、技能五輪金メダリストによる電工デモを初めて実施!
業界
人事管理者が知らない裏側に、カンボジア人材の人事マネジメントの秘訣あり[人材・コンサル] 鳴海 貴紀 (2/2)
業界
アジア地域におけるリーディングカンパニーになることがビジョン[人材・コンサル]サンドラ・ダミーコ(2/2)
業界
学びは教育という側面だけでなく、生活全般において得るもの[人材・コンサル]サンドラ・ダミーコ(1/2)
労働の最新ニュースランキング
最新ニュース