カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2016年12月18日
  • カンボジアニュース

フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領 カンボジアに訪問 キット・メン会頭と会談[経済]

news_201612181
(c)Khmer Times

 カンボジア商工会議所(CCC)の副会頭リム・ヘン氏は、「フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領の2日間の訪問中、カンボジアとフィリピン、相互の貿易と投資増加のため、CCCのキット・メン会頭と会談した」と発表した。

 同氏は、「ドゥテルテ大統領が、お互いを理解するため、またポテンシャルのある投資分野について話し合うため、民間企業とも会いたいと話しており、カンボジアがEUやアメリカ市場への貿易について非課税なので、より多くのフィリピン人投資家に来てほしいと述べていた」と話し、国内外での送金と法的手続きを容易にすることについて議論し、近い将来さらに多くの会議を設けることに合意した。一方、「我々はまだフィリピンのポテンシャルのある投資分野を見ていないが、大統領は、農業、不動産・建設部門を挙げており、フィリピンに行く場合はサポートすると述べた」と付け加えている。



 キット会頭は、「フィリピンからプノンペンへの直行便についても議論した」と述べ、フィリピンの観光局長は、「カンボジアを訪れるフィリピン人が年間7万人なのに対して、フィリピンを訪れるカンボジア人は2000~3000人しかいない。プノンペンとの直行便就航に向けて、セブ・パシフィック航空はすでにマニラからシェムリアップの直行便を提供している」と述べた。

 カンボジア航空は当初、サンミゲル社によるフィリピン航空(PAL)とロイヤルグループとの合弁会社として2013年6月、カンボジアの新しいキャリアとしてスタートする予定だったが、 2015年、フィリピン航空が合弁から撤退し、ロイヤルグループは新しいパートナーを探しているとクメールタイムズ紙が報じていた。

 カンボジア観光省のデータによると、今年10月までのフィリピン人観光客は、前年同期の6万7000人に比べて、8万8000人と30%近く上昇している。

関連記事
経済
中国、引き続きカンボジア最大の投資国—2024年は全体の49.8%を占有[経済]
(01月16日)
経済
カンボジアの輸出、前年比15.7%増の261億ドルに到達:主要市場は米国[経済]
(01月15日)
観光
カンボジア、2025年から電子ビザ料金を引き下げ – 観光誘致を強化[観光]
(12月31日)
経済
カンボジア、1年間で81億ドルのFDI流入を記録:中国が主要投資国[経済]
(12月04日)
観光
カンボジア観光業、2024年に回復基調-中国人観光客50%増で活況[観光]
(11月11日)
経済
カンボジア、9か月で52.8億ドルの投資を獲得 – 25万人以上の雇用創出規模[経済]
(10月09日)
あわせて読みたい
特集
カンボジア観光投資についての可能性 ~観光統計、ニュースから考察するカンボジア観光産業への投資~(1/2)
特集
カンボジア観光投資についての可能性 ~観光統計、ニュースから考察するカンボジア観光産業への投資~(2/2)
特集
トップインタビュー Himawari Hotel アンドリュー・テイ(1/2)
特集
タオン・コン観光大臣が語る、観光大国カンボジアの実現
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース