カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 社会
  • 2019年5月10日
  • カンボジアニュース

カンボジア建設省、土地問題の進展について国連と会談[社会]

news_201905101
(c)Phnom Penh Post

 国土整備・都市化・建設省チア・ソパーラー大臣は7日、国連人権理事会(UNHRC)特別報告者のローナ・スミス氏と土地関連の問題について会談した。プノンペンポスト紙が報じた。

 同省によると、国内約700万区画のうち、74%にあたる520万区画の土地の登記が完了している。また、8062件の土地紛争を解決し、24の先住民族コミュニティの土地を登記したという。

 コンポンチュナン州の水上集落の住民の移転や、土地紛争を解決するための一般的なガイドラインについても話し合った。

 チア大臣は、同省が先住民コミュニティの残り2000件の土地登記を急ぐことをスミス氏に伝えたという。

 スミス氏はフェイスブックで、前回のカンボジア訪問以降の土地問題の解決における進歩を見てきたことと、チア大臣との会談で進行中の土地紛争についても話し合ったことについて投稿している。

関連記事
経済
コンドミニアム、賃料と販売価格がともに低下 カンボジア[経済]
(01月14日)
社会
2021年に6000人以上の公務員を採用 カンボジア[社会]
(11月17日)
経済
高需要を背景にボレイ(土地付き住居)の平均販売価格が上昇 カンボジア[経済]
(10月09日)
統計
上半期の建設業は1日あたり17万人の雇用を創出 カンボジア[統計]
(08月10日)
経済
プノンペン都の建設投資額、13億ドルに達する カンボジア[経済]
(06月17日)
社会
フン・セン首相や閣僚、疾病対策に充てるため7ヶ月の給与を返上[社会]
(02日)
あわせて読みたい
特集
チア・ソパーラー大臣が語る、歴史からの再興を遂げたカンボジアの可能性
業界
カンボジアの建設業界、今度はサプライヤー競争の時代[建設・内装]ミース・プロックサー (1/2)
業界
コンドミニアムの建設で最も心身を疲弊させたのは建設以外のことだった[建設・内装]谷俊二 (2/2)
社会の最新ニュースランキング
最新ニュース