
日系企業へのメッセージとしては、「いい給料がほしいです」(15名)が最多。次いで、「カンボジア人の考え方を分かってほしいです」(7名)。また、「残業しません」(27歳女性)、「厳しくしないでください」(24歳男性)という意見や、「文化と考え方が違うから、一緒に働く前にスタッフと日本人と働き方を研修させたらよかったと思う」(22歳女性)、「どんどんカンボジアに来てください。私たちは頑張ってしごとをします」(22歳男性)というコメントもあった。
今回行った調査では、全体のうち賃貸物件に住む人が54%、持ち家に住む人が46%を占めている。 賃貸物件に住む人を対象に行ったこの質問では、場所(環境)と家賃が家選びの基準として多く挙げられた。場所(環境)としては、会社 … [続きを読む]
カンボジアの若者たちにとって、会社を選ぶ際に重要視されているのは給料であり、その次にスキル向上が並んだ。新しいことを学ぶのが好きだと言われるカンボジア人。仕事を通して、自分の知識やスキルを向上させたいと思う若者も多いよ … [続きを読む]
STAFF VOICE (2016/11発刊5号より) 一緒に働いていると、いつもパワーをもらえる気がするんです age26 イオンモール ヴット・ティラン 1990年生まれ。大学卒業後、アパートメント管理人職を経て20 … [続きを読む]