カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 労働
  • 2019年3月25日
  • カンボジアニュース

カンダール州の衣服作業員84人が失神などの被害 カンボジア[労働]

 カンボジアのカンダール州にあるインドシナアパレル社で働いていた女性たち84人が失神などの被害を受けた。マニラタイムズ紙が報じた。

 警察によると、84人の女性労働者が頭痛や吐き気、呼吸困難、不安発作、喪失までの範囲の症状を患っているという。

 工場外のパイプの溶接部分からの発生した煙が屋内に入ってきたことが原因とみられている。

 手当にあたった病院の院長によると、「一部の労働者は経過観察が必要」と述べ、「彼らは酸素の欠乏または悪臭のために気絶したと思う」と付け加えた。

 労働職業訓練省は3月初旬に発表した年次報告書によると、2018年は10の工場で1825人が失神し、そのうち3人を除く全員が女性だったという。

関連記事
経済
フナン・テチョー運河、カンボジア経済の成長エンジンに[経済]
(06月06日)
労働
カンボジアと豪州、職業訓練協力を拡大へ 若者の雇用機会を重視[労働]
(05月21日)
労働
カンボジア、全国の中高に職業指導員3000人配置へ──進路支援を早期化[労働]
(04月29日)
労働
カンボジア経済、スキル不足が成長の足かせに[労働]
(03月17日)
労働
縫製業の主役は女性:カンボジア労働大臣が強調[労働]
(03月04日)
労働
海外就労するカンボジア人労働者138万人、年間総収入50億ドル突破[労働]
(03月03日)
あわせて読みたい
注目
CDLが労働許可証の取得代行サービスを開始
注目
カンボジア全国技能大会にて、技能五輪金メダリストによる電工デモを初めて実施!
業界
生産性を高める時期、日系企業は今こそ投資を[人材]ホン・チユン (2/2)
業界
日本の投資家はカンボジアの未来や労働状況を見極めるべき[人材]コイッ・ソミエン
労働の最新ニュースランキング
最新ニュース