カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 日系
  • 2015年1月30日
  • カンボジアニュース

マイクロファイナンス機関サタパナとマルハンジャパン銀行が合併[日系]

 カンボジアのマイクロファイナンス機関(MFI)サタパナ(Sathapana Limited)は、主要株主であるマルハンジャパン銀行と合併し、新しい商業銀行になることを発表した。カンボジア国立銀行(カンボジア中央銀行)からの認可は、2016年第一四半期を予定している。この合併により、資産総額は2億3500万ドルになり、新会社のCEOには、サタパナのブン・モニー氏が就く。

 新銀行の副頭取になるマルハンジャパン銀行頭取の矢部芳一氏は、「銀行セクターの激しい競争の中で、この合併は顧客と支店ネットワークの拡大に貢献するものである」と述べ、「マイクロファイナンスは、ビジネスとしてより魅力的だろう」と付け加えた。

 マルハンジャパン銀行は、カンボジアで銀行業務を中心に事業を展開しており、一方のサタパナは、マイクロファイナンス業界第4位で、140の支店と約20万人の顧客を持っている。

 Mekong Strategic Partnersのジョン·マクギンレイ氏は、この合併を「非常に賢明な決断」と述べ、「合併は合理的であり、サタパナは、マルハンジャパン銀行の資本基盤と専門知識を活用し、商業銀行として特に農村部へのサービスを提供していくことは強力なビジネスとなるでしょう」とコメントした。
logoCDfinal@2x
本記事は翻訳・翻案権の許諾を得て掲載しております。

関連記事
経済
カンボジア金融セクター、不良債権急増で収益圧迫[経済]
(03月26日)
経済
カンボジアのクレジット残高、2024年に約590億ドル突破[経済]
(03月18日)
経済
カンボジア国立銀行、電子申請システム「CamDX」導入 – 通貨両替ライセンス手続きが簡素化[経済]
(03月14日)
経済
カンボジア主要銀行の経費比率、5年間停滞 – 利益圧迫の実態[経済]
(03月14日)
経済
台湾のシノパック、カンボジアのアムレットを約5.5億ドルで買収 - 東南アジア進出を加速[経済]
(01月17日)
経済
カンボジア国立銀行、暗号資産規制の新指令を発表—金融安定と透明性を追求[経済]
(12月30日)
あわせて読みたい
特集
日本企業ならではのサービスや従業員教育を市場流入させたい
特集
隠れた“フィンテック先進国”カンボジア ~スマホ・携帯による送金額は国内総生産の半額規模にまで到達、急速に普及する金融×IT先端サービスの行く先は?~ (1/4)
特集
本音調査アンケート 調査リポート02―マイクロファイナンス
特集
急拡大するカンボジアのマイクロファイナンス市場。存在感を増す日系企業の参入と巨額投資、そのマネーが向かう先の実体は?(3/3)
特集
急拡大するカンボジアのマイクロファイナンス市場。存在感を増す日系企業の参入と巨額投資、そのマネーが向かう先の実体は?(2/3)
日系の最新ニュースランキング
最新ニュース