カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2018年8月14日
  • カンボジアニュース

タイ系卸売マクロ シェムリアップに商業センターを建設[経済]

news_201808141
(c)Khmer Times

 国際的なスーパーマーケットチェーンブランドであるマクロ(Makro)は、カンボジア開発評議会の投資承認後、シェムリアップに商業センターを建設すると発表した。クメールタイムズ紙が報じた。

 プラサット・バコン地区に建設されるモールには約1900万ドルの費用がかかり、地元住民のために179の雇用を創出すると見込まれる。

 不動産会社CBREのアソシエイトダイレクター、ジェームス・ホッジ氏は、「小売市場の近代化は今や首都だけでなく全国で起きている。地方の町や都市は、プノンペンの足跡をたどって、需要にあった近代的な小売店を開発するだろう。観光客の数が多い地方の町や都市は、小売業の開発者にとっても興味深いだろう」と語った。

関連記事
政治
日本、カンボジア・タイ国境地域に180万ドルの人道支援 現地ではタイ軍侵攻報道も[政治]
(15日)
政治
カンボジア、トランプ大統領をノーベル平和賞に推薦へ[政治]
(04日)
経済
米国、カンボジア製品の関税を19%に引き下げ 政府「画期的な前進」[経済]
(01日)
経済
AMRO、カンボジアの2025年GDP成長率予測を5.8%→5.2%に下方修正[経済]
(07月25日)
社会
タイ軍の越境攻撃で緊張高まる カンボジアは反撃・外交関係を格下げ[社会]
(07月24日)
経済
カンボジア、タイ製品の輸入経路をラオス経由に再編模索 物流遅延とコスト高で代替路線検討[経済]
(07月15日)
あわせて読みたい
特集
カンボジア人の声 イオンモール ヴット・ティラン
特集
カンボジア経済データ(2017/7/10更新)
特集
イオンモールプノンペン開業、示唆に富むその舞台裏。ビジネス視察で見るべきポイント Vol.3
特集
イオンモールプノンペン開業、示唆に富むその舞台裏。ビジネス視察で見るべきポイント Vol.2
特集
イオンモールプノンペン開業、示唆に富むその舞台裏。ビジネス視察で見るべきポイント Vol.1
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース