カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2018年6月8日
  • カンボジアニュース

カンボジア ユーラシア経済連合との自由貿易協定に向け協議[経済]

news_201806081
(c)Khmer Times

 カンボジア政府は先週、ユーラシア経済連合(EAEU)との会議の場で、共同関税率表に含まれるカンボジア製品の拡大を嘆願した。クメールタイムズ紙が報じた。

 両者はいくつかの主要産業における協力強化に合意しており、自由貿易協定の確立に向け、特に同国の衣料品、靴、自転車、砂糖等を関税体系に加えることが検討されている。

 カンボジア商業省によると、同国とユーラシア経済委員会(EEC)は貿易と投資を強化し、業界標準や認定メカニズム、衛生上や植物検疫上の要件設定に協力するとしている。

 カンボジア縫製業協会(GMAC)のモニカ副会長は、地方企業の新しい市場を開拓するための政府の努力を賞賛し、「できるだけ多くの市場に優先的にアクセスし、他国や経済ブロックと自由貿易協定を締結することが重要だ」と述べた。

関連記事
経済
カンボジアと米国、投資対話を強化 報復関税リスクも懸念[経済]
(03月28日)
経済
カンボジア、DHL貿易成長ランキングで世界8位に躍進[経済]
(03月20日)
経済
カンボジアの輸出、前年比15.7%増の261億ドルに到達:主要市場は米国[経済]
(01月15日)
経済
シアヌークビルに新経済特区誕生:ISI Special Economic Zoneが本格始動[経済]
(01月13日)
経済
カンボジア、2024年の固定資産投資が69億ドルに急増 – 前年比40%増[経済]
(01月13日)
経済
カンボジア商業省、2024年の企業登録数は9530社に減少し、近隣諸国と対照的な減少傾向[経済]
(12月20日)
あわせて読みたい
特集
ウン・コンターパヴィー女性大臣が語る、女性の社会経済的エンパワーメント
特集
パン・ソラサック商業大臣が語る、商業部門の未来と日本への期待
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(4/4)
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(3/4)
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(2/4)
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース