カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2017年8月9日
  • カンボジアニュース

電子決済サービスパイペイ カンボジアでキャッシュレスサービスの可能性を示す[経済]

news_201708092
(c)Phnom Penh Post

 サービスを開始してから約1か月が経過した電子決済プラットフォーム、パイペイ(Pi Pay)は、デジタル取引において既に100万ドルを超える処理を行っており、カンボジアはキャッシュレス決済の準備が整っていないという懸念を払拭した。プノンペンポスト紙が報じた。

 パイペイ・アジアのCEO、トーマス・ポコルニー氏によると、3万人以上のスマートフォンユーザーがパイペイのアプリをダウンロードし、そのプラットフォームはプノンペンの150の店舗で10万件件以上の取引を処理したとしている。

 同氏は、「正直に言うと、この進歩は驚くべきことであり、我々の期待をすべて上回っている。カンボジアではこのようなプラットフォームの準備ができていないと言われていたが、今月は非常に興味深い結果を残した」と述べた。

 アプリケーションは依然としてベータテストの段階にあり、パイペイは利用者と店舗からのフィードバックを回収してサービスに役立てるとしているが、その最終的な目標は完全なキャッシュレスシステムを開発することだという。

 また、同氏は今月から完全なキャッシュレスサービスを提供する予定があり、パートナーとなる銀行名に関しては明かすことを拒否したものの、既に10の大手の商業銀行がプラットフォームの展開に合意しているとした。同社は1400社の企業と契約を結び、8月末までに300以上の店舗で利用可能となる予定である。

関連記事
政治
日本、カンボジア・タイ国境地域に180万ドルの人道支援 現地ではタイ軍侵攻報道も[政治]
(15日)
経済
中国産無印スープ粉末をタイ製と偽装、30トン押収[経済]
(14日)
経済
2025年上半期の企業登録が微増 前年の落ち込みには及ばず[経済]
(05日)
経済
保険契約数が前年比2倍超:カンボジア保険市場が急拡大[経済]
(07月29日)
観光
「カンボジア・中国観光年」に習主席が支持表明──観光連携に弾み[観光]
(04月22日)
経済
カンボジア、DHL貿易成長ランキングで世界8位に躍進[経済]
(03月20日)
あわせて読みたい
業界
顧客基盤のサービスとニッチ市場開拓が競争相手との差別化になる[金融・保険]リー・ジンヨン
業界
日本式のホームセンターがない国には、我々の存在意義がある[卸売・小売]米田 裕二
業界
ISP業者にとって5Gは脅威というよりはお世辞 [IT・通信]ソク・チャンダ
特集
世界で最も住みたい ネイチャーシティの実現へ
特集
カンボジアのシリコンバレー
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース