カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 観光
  • 2016年12月26日
  • カンボジアニュース

ガイドを雇わなくても、アプリを使って自由にアンコールワットを探訪 デジタルガイドが利用可能に[観光]

news_201612262
(c)Phnom Penh Post

 アンコールワットで現地案内ガイドを使わないビジターのための携帯アプリ、「アンコールアプリ」(http://angkorapp.net/)が公開された。プノンペンポスト紙が報じた。

 このアプリは、写真や地図機能、オーディオビジュアルガイドを備え、シェムリアップの象徴ともいえる「アンコールワット」の史跡や歴史的建築物を案内するというもの。アンコールワットの特徴を紹介するほか、インタラクティブに史跡の詳しい解説にアクセスできる。ガイドを雇わなくても、アプリを使って自分のペースで自由に寺院を探訪できるのが特長だ。

 NGO団体アンジャリハウスのボランティアの着想を元に開発されたアプリは、同団体による現地旅行者の調査で得たデータを元に、世界各地の史跡・遺産のアプリのデザインを行ってきた企業が1年がかりで制作し、完成へとこぎつけた。

 現在はアンコール遺跡群のアンコールワットのみの対応となっているが、反響が良ければ、今後は遺跡群の他の遺跡も追加する予定だという。

関連記事
政治
日本、カンボジア・タイ国境地域に180万ドルの人道支援 現地ではタイ軍侵攻報道も[政治]
(15日)
経済
中国産無印スープ粉末をタイ製と偽装、30トン押収[経済]
(14日)
経済
2025年上半期の企業登録が微増 前年の落ち込みには及ばず[経済]
(05日)
経済
保険契約数が前年比2倍超:カンボジア保険市場が急拡大[経済]
(07月29日)
観光
アンコール遺跡、中国人観光客が30%増加 観光年が追い風に[経済]
(06月04日)
観光
「カンボジア・中国観光年」に習主席が支持表明──観光連携に弾み[観光]
(04月22日)
あわせて読みたい
特集
カンボジア観光投資についての可能性 ~観光統計、ニュースから考察するカンボジア観光産業への投資~(1/2)
特集
カンボジア観光投資についての可能性 ~観光統計、ニュースから考察するカンボジア観光産業への投資~(2/2)
特集
トップインタビュー Himawari Hotel アンドリュー・テイ(1/2)
特集
タオン・コン観光大臣が語る、観光大国カンボジアの実現
観光の最新ニュースランキング
最新ニュース