カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • お問い合わせ  
  • 個人情報の取り扱い
  • GUIDE
    進出ガイド
    •  法務・会計  金融・保険  不動産  IT・通信  人材・コンサル  マーケ・メディア  医療・医薬  公共・団体  飲食・観光
  • INTERVIEW
    インタビュー
    • スペシャルインタビュー  カンボジア人の声  業界別インタビュー  法務・税務・会計  金融・保険  不動産  建築・内装  IT・通信  人材・コンサル  教育・学習支援  マーケ・メディア  運輸・物流  医療・医薬  公共・団体  製造  飲食・観光 
  • ARTICLES
    記事
    • カンボジア観光投資についての可能性 ~観光統計、ニュースから考察するカンボジア観...
      カンボジア観光投資についての可能性 ~観光統計、ニュースから考察するカンボジア観光産業への投資~(1/2) カンボジアの若き虎 TREND INTERVIEW Vol.2 ウン・コンターパヴィー女性大臣が語る、女性の社会経済的エンパワーメント トップインタビュー イエローツリー・インテリア バーニー・ダーキン(1/3) カンボジア人の声 JC Agricultural Cooperatives Co.,Ltd ジェネラルオペレーションオフィサー ノウン・クンティー
  • NEWS
    ニュース
  • DIRECTORY
    連絡先一覧
  • CURRENT ISSUE
    最新号

進出ガイド一覧(290件)

2017年1月4日
マーケティング・メディア
161 カンボジアのマーケティング・メディア②(2016年11月発刊 ISSUE05より)
ラジオ Radio
新聞・雑誌(紙媒体) Newspapers and Magazaine
バズ・マーケティング Buzz Marketing
 175局あるが、4局で43%の視聴率を占める。寡占状態である。ラジオのマーケットとしては大きいが、広告主が分散するため、広告費が非常に安いのが特徴。しかも国内のほとんどを網羅し、特にネットやテレビではカバーできない農村部まで浸透させること ... [続きを読む]
2017年1月4日
マーケティング・メディア
162 カンボジアのマーケティング・メディア③(2016年11月発刊 ISSUE05より)
アナログ媒体 Analog Marketing
イベント Events
 カンボジアならではのアナログ媒体といえばトゥクトゥク広告だろう。トゥクトゥクドライバーとの直接交渉だと価格は安くすることが可能だが、どこを走っているか基本的に把握できないのがトゥクトゥク。いくつかの広告を付け替えているトゥクトゥクも存在す ... [続きを読む]
2017年1月4日
運輸・物流
163 カンボジアの運輸・物流①(2016年11月発刊 ISSUE05より)
陸海空 Transport by land, sea and air
一般特恵関税制度 Generalized System of Preferenc...
関税とカムコントロール The Customs and CAMCONTROL
 内陸国であるカンボジアは、陸路、海路、空路、水路それぞれの運搬手配が可能であり、状況に応じた使い分けができる。海路であれば、シハヌークビル港経由が主要ルートとして挙げられる。国内唯一の深海港で、日本の支援により整備された、カンボジア全体の ... [続きを読む]
2017年1月4日
運輸・物流
164 カンボジアの運輸・物流②(2016年11月発刊 ISSUE05より)
カンボジア版AEO※5 AEO in Cambodia
カンボジア特有のドライポート Dry Ports Peculiar to Cam...
輸出入手続き時の汚職・法的規制の変化 Strengthening of the ...
 税関ではASYCUDAシステムを導入し、EDI化(電子データ交換)しているため、輸出入者はそのシステムを利用し輸出入申告を行う必要がある。しかし、データ入力できる端末に台数の限りがあり、しかもデータが手入力作業となるため、商品項目が増える ... [続きを読む]
2017年1月4日
運輸・物流
165 カンボジアの運輸・物流③(2016年11月発刊 ISSUE05より)
インフラの開発 Development of Infrastructure
カンボジアの車両・交通事情 The Traffic Situation in C...
カンボジアへの拠点移動 Moving into Cambodia
 日本政府はカンボジアの国土開発と、隣国とのコネクティビティの一層の支援を強化するため、高速道路網の整備等の案件化や物流の活性化を通じた投資促進を支援することを表明しているが、道路、港湾、空港、鉄道、それぞれの経路も含めて未だ発展途上である ... [続きを読む]
2017年1月4日
建築・内装
166 カンボジアの飲食・観光①(2016年11月発刊 ISSUE05より)
カンボジアのホスピタリティ産業 Hospitality sector in Ca...
成田―プノンペン間直行便の就航 The direct flight betwee...
観光地の変化 The Change of destination
 2016年1月に発表された観光省のデータによると、2015年におけるカンボジアへの旅行者数は約470万人となり、その消費総額は30億ドルを超えた。2003年から2004年にかけて旅行者数が年間100万人を突破し、政府は2020年までに年間 ... [続きを読む]
2017年1月5日
運輸・物流
167 カンボジアの飲食・観光②(2016年11月発刊 ISSUE05より)
ホテルの進出 The advance of Hotels
飲食店の進出 The advance of Restaurants
課題と今後の取り組み Problem and Future efforts
 継続的な経済成長と観光客の増加を背景に、ホテル業界の進出も盛んになっている。自身もアジア・ヨーロッパ各国の高級ホテルで働き、現在プノンペンで評判の高いブティックホテル、サン&ムーンホテルのノエル・フーラー氏は、「今後は、特にビジネス需要の ... [続きを読む]
2017年1月4日
医療・医薬
168 カンボジアの医療・医薬①(2016年11月発刊 ISSUE05より)
カンボジアの医療事情 Medical Care in Cambodia
病院の選び方 How to choose hospital
受診の際に気をつけること In the case of consultation
 日本人がより安心して生活できる医療環境が整いつつある。プノンペンを中心に日本人医師・歯科医師が診療にあたる医療機関が複数存在し、一般内科・小児科に限らず、耳鼻科・消化器外科・整形外科・脳外科など様々な専門科の日本人医師が診療を行なう。また ... [続きを読む]
2017年1月4日
医療・医薬
169 カンボジアの医療・医薬②(2016年11月発刊 ISSUE05より)
救急への対応 Medical Evacuation
保険を選ぶ際のポイント What to consider when choosi...
カンボジアでかかりやすい病気 Staying Healthy in Cambod...
 国内の主な私立・公立の病院で救急治療を受けられる所もあるが、質にはばらつきがある。2次又は3次救急では、国外に搬送されるケースが多く、バンコクまたはシンガポールなどの医療適格地へ搬送される場合もある。(参考:専用機での搬送費、約2~4万ド ... [続きを読む]
2017年1月4日
医療・医薬
170 カンボジアの医療・医薬③(2016年11月発刊 ISSUE05より)
健康管理 Staying Healthy in Cambodia
予防接種について Recommended Vaccinations
産婦人科・小児科の受診 Obstetrics and Gynecology / ...
 カンボジアでは衛生環境への配慮が欠かせない。ローカルの飲食店や市場では適切な衛生処理が行われていない場合が多く、不衛生な飲食店を避ける、氷・水を飲むことを避けるなどの配慮が必要だ。また、野菜は煮沸するかよく洗い、寄生虫の卵などを口にしない ... [続きを読む]
  • First
  • Previous
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • Next
  • Last
カンボジア進出ガイド
ISSUE別
  • 全て
  • ISSUE 11 (2020年01月発刊 - 最新)
  • ISSUE 10 (2019年06月発刊)
  • ISSUE 09 (2018年11月発刊)
  • ISSUE 08 (2018年05月発刊)
  • ISSUE 07 (2017年11月発刊)
  • ISSUE 06 (2017年05月発刊)
  • ISSUE 05 (2016年11月発刊)
  • ISSUE 04 (2016年05月発刊)
  • ISSUE 03 (2015年10月発刊)
  • ISSUE 02 (2015年04月発刊)
  • ISSUE 01 (2014年09月発刊)
カテゴリ別
  • 全て
  • 法務・会計
  • 金融・保険
  • マーケティング・メディア
  • 運輸・物流
  • 医療・医薬
  • 人材・コンサル
  • 不動産
  • 建築・内装
  • IT・通信
  • 教育・学習支援
  • 公共・団体
  • 飲食・観光
  • 卸売・小売
  • 日本人常駐の銀行窓口ジャパンデスク
  • 日系不動産管理会社
  • 国内最大手プロバイダ
  • ビジネスレベルの高速インターネット
  • カンボジアのマーケティングなら
  • 日本人医師の総合診療クリニック
  • 日本語対応で安心、入居者募集中
  • 国際会計事務所
  • 日系国際会計事務所
  • カンボジア初の日系会計事務所
  • B2B専門のPCショップで安心です
  • 多様な求人支援サービス
  • 鮮魚・PB調味料に強い日系食品卸
  • 資金運用してみませんか?
  • 会社設立、ワークパーミットなら
  • サービスアパートメントもヒマワリ
  • 日本食特化の日系サプライヤー
  • カンボジアのハローワーク
  • 現地発格安ツアーも視察も
  • 250万ユーザーを誇るニュースAPP
  • 不動産や建設の情報誌
  • 商売繁盛の強い味方イエローページ
  • 中華系マーケットを狙うなら
  • 不動産ポータルメディア
  • 国内最大手メディアネットワーク
  • HOME
  • ニュース
  • カンボジア進出ガイド
  • 特集記事
  • 業界別インタビュー
  • トップインタビュー
  • スタッフインタビュー
  • 業界別インタビュー
  • 法務・会計
  • 金融・保険
  • マーケティング・メディア
  • 運輸・物流
  • 医療・医薬
  • 人材・コンサル
  • 不動産
  • 建築・内装
  • IT・通信
  • 教育・学習支援
  • 公共・団体
  • 飲食・観光
  • 卸売・小売
  • 基礎経済データ
  • 株価情報
  • 用語辞典
  • 各地の天気
  • 大臣・閣僚名簿
  • 祝祭日カレンダー
  • B2B現地企業リスト
  • 運営会社
  • 媒体案内
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お問い合わせ
  • 個人情報の取り扱い

Copy light 2014 CDL Marketing Partners Allright reserved.