カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2018年11月15日
  • カンボジアニュース

米中貿易戦争の激化 カンボジアに影響必至[経済]

20181115
(c)Khmer Times

 ムーディーズ・インベスターズ・サービスによると、カンボジアは、2019年の米中貿易戦争の悪化に備える企業による移転と投資の恩恵を受ける可能性のある東アジアの国々の1つだという。クメールタイムズ紙が報じた。

 同社のアナリストは、「カンボジアのリュックサック、ハンドバッグ、財布などの旅行グッズの米国への輸出は現在、ゼロ関税優遇措置を受けている」と述べた。最近では、EUがEBA協定撤退のプロセスに取り掛かかり、カンボジアの貿易特権が危険にさらされている。しかし、カンボジアの衣料品や靴の輸出は恩恵を受け続けている。

 同氏は、「製造メーカーがカンボジアで事業を設立することによって、米国の関税を迂回することを目指す可能性がある」と述べた一方で、「EBA撤退の動きは、生産拠点をカンボジアに移す魅力を落としている可能性がある」と付け加えた。

 世界銀行のシニアエコノミストは、東アジア諸国、特に新興国にとって、中国に取って代わる輸出の可能性は非常に大きいものだとし、「我々は、米中貿易戦争の激化はベトナムにまず利益をもたらすと思うが、カンボジアがより安価になり、インフラを整備し、貿易政策を緩和すれば、長期的には利益を得ることになるだろう」と述べた。一方、ムーディーズ・インベスターズ・サービスは、米国政府の明確な目標や見込みがないため、カンボジア・米国の協議が進展していないことを示唆した。

関連記事
経済
カンボジア経済、5.9%成長の裏に駆け込み輸出 下半期に減速懸念[経済]
(06日)
経済
米国、カンボジア製品の関税を19%に引き下げ 政府「画期的な前進」[経済]
(01日)
経済
カンボジア、上半期の車両輸入が11億ドル超え 前年比49%増[経済]
(07月30日)
経済
AMRO、カンボジアの2025年GDP成長率予測を5.8%→5.2%に下方修正[経済]
(07月25日)
経済
カンボジア、RCEPとの貿易197億ドルに拡大 前年比16.5%増[経済]
(07月17日)
経済
カンボジア縫製工場の15%、注文枯渇で操業危機 米関税の影響顕在化[経済]
(07月16日)
あわせて読みたい
特集
ウン・コンターパヴィー女性大臣が語る、女性の社会経済的エンパワーメント
特集
パン・ソラサック商業大臣が語る、商業部門の未来と日本への期待
特集
カンボジア人の声 協和製函 ホート・アムセイン
特集
スン・チャントール上級大臣兼公共事業運輸大臣が語る、カンボジアの努力と発展の可能性
注目
アジアン・ビジネス交流会(旧KJCC) 5月27日開催
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース