カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2018年1月12日
  • カンボジアニュース

工場での失神者数 前年に比べ3割減 カンボジア[経済]

news_201801121
(c)Khmer Times

 2017年の工場での失神者数は2016年に比べて28%減少した。クメールタイムズ紙が報じた。

 国家社会保障基金(NSSF)によると、2017年に失神した1160人の労働者のうち、1159人が女性で、失神した労働者の事例はプノンペン、カンダール州、コンポンスプー州の18の工場だとしている。

 先週イット・ソムヘーン労働・職業訓練相は、失神者数を減らすために11の項目を含むガイドラインを発表した。

 カンボジア縫製業協会(GMAC)の役員は、失神を防止するためガイドラインを周知すると語った。

関連記事
労働
カンボジア経済、スキル不足が成長の足かせに[労働]
(03月17日)
労働
縫製業の主役は女性:カンボジア労働大臣が強調[労働]
(03月04日)
労働
海外就労するカンボジア人労働者138万人、年間総収入50億ドル突破[労働]
(03月03日)
統計
カンボジアの医療事情:民間医療利用率80%、公的医療は低迷[統計]
(03月02日)
労働
カンボジアで初のセルフキオスク導入:求職者向けサービスが全国展開へ[労働]
(01月24日)
労働
カンボジア労働職業訓練省、繊維産業での労働環境改善へ検査強化を発表[労働]
(01月21日)
あわせて読みたい
特集
カンボジア人の声 ケーマインターナショナル総合病院 産婦人科 チャン・チャンノエウン 
特集
まちづくりひとづくり スペシャル対談 Vol.4
注目
CDLが労働許可証の取得代行サービスを開始
注目
カンボジア全国技能大会にて、技能五輪金メダリストによる電工デモを初めて実施!
注目
サンインターナショナルクリニックからのお知らせ
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース