カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2017年6月15日
  • カンボジアニュース

ナガ2 初年度のEBITDAが1.13億ドルと推定[経済]

 プノンペンでカジノや行楽地を運営しているナガワールドが進めている大規模な拡張プロジェクト、ナガ2によるEBITDA(金利・税金・償却前利益)が1.13億ドルになると見られている。プノンペンポスト紙が報じた。

 財務分析上の概念の一つであるEBITDAとは、税引前利益に、特別損益、支払利息、および減価償却費を加算した値であり、損益計算書上に表示される会計上の利益ではない。

 ホテルや賭博を運営するナガ2は、今年後半にオープンし、ホテル部屋数は1000室、賭博台は300台、電子ゲーム機は500台備えると期待されている。ナガワールドとの自社競合による売上減少額も含め、運営初年度(2018年)のEBITDAは1.13億ドル増加すると推定されている。

関連記事
社会
カンボジア、オンライン詐欺拠点への大規模摘発で約3,000人を逮捕 ―「真の首謀者は依然不明確」との懸念も[社会]
(07月21日)
法律
豪系カジノ運営企業ドナコ社、新税制により追加負担──「二重課税」懸念も[法律]
(05月16日)
経済
カンボジアのカジノ税収、前年比85%増の6278万ドルを記録[経済]
(01月10日)
観光
ナガコープ、シェムリアップに統合型リゾートの開発計画を発表 カンボジア[観光]
(11月18日)
経済
ナガコープのIR開発 次はシェムリアップ州とプレアシアヌーク州か カンボジア[経済]
(09月01日)
経済
カジノ再開により、中国人の回帰に向けた準備が進む カンボジア[経済]
(07月07日)
あわせて読みたい
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(1/4)
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース
ここ1ヶ月で注目度の高いニュース