カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2016年8月23日
  • カンボジアニュース

海外製品に押されるカンボジア産シルクの現状[経済]

 カンボジアでの安定したシルク製品の売り上げに対して、技能労働者の不足と安価な輸入製品の影響で既存の国内製品が圧迫されている。クメールタイムズ紙が報じた。

 カンボジア商業省のマオ・トラ長官によると、政府による伝統的なシルク製品へのテコ入れは一定の成果を挙げているものの、安価なベトナムや中国のシルク製品の利用が大きく進んでいる。

 カンボジア国内ではシルクの需要が年間300トンあるのに対し、国内では年間2トンしか生産されておらず、その不足を補うためにシルクの海外輸入が増加している。

 また国内で生産されるシルク製品の不足は技能労働者不足も要因である。もともとシルク製品の生産に従事していた地方の女性は、より高い収入が得られる縫製工へ職業転換している。

 クメールタイムズ紙によると、地元企業はある程度は国内産シルクを使用しているが、価格が高く競争力が保てないためタイやベトナム産のシルクを使わざるを得ないとしている。

関連記事
経済
カンボジア経済、トランプ関税の影響不可避か – BMI分析[経済]
(03月10日)
経済
ベトナム大手複合企業、農業事業拡大で1万4000人雇用へ[経済]
(02月18日)
経済
トランプ米大統領就任でカンボジアが得る新たな製造業のチャンス[経済]
(01月22日)
経済
中国、引き続きカンボジア最大の投資国—2024年は全体の49.8%を占有[経済]
(01月16日)
経済
カンボジアの輸出、前年比15.7%増の261億ドルに到達:主要市場は米国[経済]
(01月15日)
経済
カンボジアのGFT輸出額、2024年に過去最高の137億ドル突破[経済]
(01月14日)
あわせて読みたい
特集
ウン・コンターパヴィー女性大臣が語る、女性の社会経済的エンパワーメント
特集
パン・ソラサック商業大臣が語る、商業部門の未来と日本への期待
特集
不燃性マーケット?カンボジア株式市場〜開設から5年、全く活性化の兆しを見せないカンボジア証券市場。 周辺ASEAN諸国の証券市場の軌跡と合わせて辿る新興株式マーケットの可能性 〜(1/4)
特集
カンボジア経済データ(2017/7/10更新)
注目
アジアン・ビジネス交流会(旧KJCC) 5月27日開催
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース