カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 労働
  • 2025年5月21日
  • カンボジアニュース

カンボジアと豪州、職業訓練協力を拡大へ 若者の雇用機会を重視[労働]

労働職業訓練省(MLVT)のヘン・ソアー大臣は5月13日(月)、南オーストラリア専門委員会のキャメロン・ベイカー委員長と会談し、カンボジアの若者に対する技術職業訓練の強化および就職・インターンシップ機会の拡大について協議を行った。

本会談は、同省にて実施され、会談の中でヘン大臣は、労働市場の変化に即応する人材育成を掲げる「五角戦略フェーズ1」のもと、技術職業訓練制度の近代化に取り組むカンボジア政府の方針を強調した。

同大臣は「労働職業訓練省は、国内外のあらゆるパートナーとの協力を歓迎する。カンボジアの技術・職業訓練を労働市場のニーズとグローバルな技術革新の進展に対応させることが重要である」と述べた。

これに対し、キャメロン・ベイカー氏は、カンボジアとオーストラリアの協力深化を強く支持するとともに、「オーストラリアは、カンボジアの人材育成に貢献する意志がある」と表明した。

会談の締めくくりに、両者は両国の長年にわたる良好な関係を称賛し、今後も技術・職業教育分野における協力強化と、カンボジア国民の雇用機会拡大に向けた取り組みを継続する意向を再確認した。

関連記事
労働
カンボジア、全国の中高に職業指導員3000人配置へ──進路支援を早期化[労働]
(04月29日)
労働
カンボジア経済、スキル不足が成長の足かせに[労働]
(03月17日)
労働
縫製業の主役は女性:カンボジア労働大臣が強調[労働]
(03月04日)
労働
海外就労するカンボジア人労働者138万人、年間総収入50億ドル突破[労働]
(03月03日)
労働
カンボジアで初のセルフキオスク導入:求職者向けサービスが全国展開へ[労働]
(01月24日)
労働
カンボジア労働職業訓練省、繊維産業での労働環境改善へ検査強化を発表[労働]
(01月21日)
あわせて読みたい
注目
CDLが労働許可証の取得代行サービスを開始
注目
カンボジア全国技能大会にて、技能五輪金メダリストによる電工デモを初めて実施!
業界
生産性を高める時期、日系企業は今こそ投資を[人材]ホン・チユン (2/2)
業界
日本の投資家はカンボジアの未来や労働状況を見極めるべき[人材]コイッ・ソミエン
労働の最新ニュースランキング
最新ニュース