カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 労働
  • 2016年10月11日
  • カンボジアニュース

最賃153ドルの設定に労働組合は「選択の余地ない」[労働]

news_201610102
(c)Phnom Penh Post

 2017年度の縫製業の最低賃金が先月29日に月153ドルに設定されたことに関し、独立系労働組合らは、不満はあるもののさらなる賃金上昇を要求しない方針であることを明らかにした。

 独立系労働組合は、要求していた171ドルへの賃金増額に及ばずに13ドルの上昇に留まったことについて不満を表明したものの、労働者個々人の意思に任せるという。

 カンボジア縫製産業民主労働組合連合のアット・トーン会長は、「多くの組合員は納得していないが、選択の余地は無いと無力感を抱いている。同時に労働組合法が持ち出されることを恐れている。最賃はもう上昇しないだろう」と話した。

関連記事
労働
カンボジア経済、スキル不足が成長の足かせに[労働]
(03月17日)
労働
カンボジア、シンガポールのNTS労働市場リストに追加 – 雇用拡大へ[労働]
(03月11日)
経済
カンボジア経済、トランプ関税の影響不可避か – BMI分析[経済]
(03月10日)
労働
カンボジアF&B業界の人材不足が深刻化――観光業への影響は必至[労働]
(02月02日)
社会
カンボジア、インフォーマル労働者登録キャンペーンを本格始動[社会]
(01月22日)
労働
カンボジア労働職業訓練省、繊維産業での労働環境改善へ検査強化を発表[労働]
(01月21日)
あわせて読みたい
特集
カンボジア人の声 JC Agricultural Cooperatives Co.,Ltd ジェネラルオペレーションオフィサー ノウン・クンティー
特集
カンボジア人の声 AIA生命保険 ファイナンシャルプランナー チェア・チャンメトレイ
特集
カンボジア経済データ(2017/7/10更新)
特集
カンボジア人を雇用する日本人の苦悩
業界
全企業が同じ法律に基づき平等に競争することが重要[人材] ケビン・ブリテン (3/3)
労働の最新ニュースランキング
最新ニュース