カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2023年7月5日
  • カンボジアニュース

カンボジアの日本向け輸出額が0.4%増の7億8000万ドルに[経済]

(c)KT

カンボジアは今年の最初の5か月間において、日本向けの輸出額が前年同期比0.4%増の7億8000万ドルに達した。クメールタイムズ紙が報じた。

一方、カンボジアは日本からの輸入額が1.9%増加し、2億1500万ドルとなった。これにより、カンボジアは5億6500万ドルの貿易黒字を記録した。

主な輸出品目は衣料品やバッグ、靴、家具、化粧品、紙・事務用品、皮革製品であり、一方、カンボジアは日本からは機械や自動車、電子製品、家具、布地、プラスチックなどを輸入している。

カンボジア商業省広報官は、「日本を含む地域包括的経済連携協定(RCEP)加盟国への輸出は大幅に増加しており、カンボジアの製品がこれらの市場で魅力的であることを示している」と述べた。

また同氏は、「自由貿易を提供するRCEPにより、輸出業者と輸入業者は協定の恩恵を受けるために輸出入活動を拡大し、輸出入量を大幅に増加させている」と付け加えた。

商業省によれば、両国間の貿易額は2022年に1948百万ドルに達し、カンボジアは日本へ1173百万ドル相当の製品を輸出した。日本は774百万ドル相当の製品を輸入した。

関連記事
政治
日本、カンボジア・タイ国境地域に180万ドルの人道支援 現地ではタイ軍侵攻報道も[政治]
(15日)
経済
カンボジア貿易総額、7か月で363億ドル 主要国との取引が急伸[経済]
(12日)
経済
米国、カンボジア製品の関税を19%に引き下げ 政府「画期的な前進」[経済]
(01日)
経済
カンボジア、RCEPとの貿易197億ドルに拡大 前年比16.5%増[経済]
(07月17日)
経済
カンボジア、タイ製品の輸入経路をラオス経由に再編模索 物流遅延とコスト高で代替路線検討[経済]
(07月15日)
経済
ベトナムとカンボジア、貿易協力強化に向け新戦略を協議[経済]
(06月23日)
あわせて読みたい
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(4/4)
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(3/4)
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(2/4)
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(1/4)
特集
スン・チャントール上級大臣兼公共事業運輸大臣が語る、カンボジアの努力と発展の可能性
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース