カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2020年5月8日
  • カンボジアニュース

第1四半期の対米輸出は前年比42%増 カンボジア[経済]

20200508
(c)Phnom Penh Post

 第1四半期においてカンボジアから米国への輸出額は16億ドルとなり、前年同期比で42.29%の増加となった。プノンペンポストが報じた。

 米商務省によると、昨年カンボジアから米国への輸出総額は約53億6200万ドル(前年同期比40%増)、輸入総額は5億1340万ドル(前年同期比15%増)となっている。

 2016年に一般特恵関税制度が適用されて以来、米国へ輸出するバックや財布等のカンボジア製品への関税が撤廃され、米国はカンボジアにとって最大の貿易国となっている。

関連記事
経済
カンボジア 米関税19%でも家具産業に重圧続く[経済]
(20日)
経済
カンボジア貿易総額、7か月で363億ドル 主要国との取引が急伸[経済]
(12日)
経済
カンボジア経済、5.9%成長の裏に駆け込み輸出 下半期に減速懸念[経済]
(06日)
経済
米国、カンボジア製品の関税を19%に引き下げ 政府「画期的な前進」[経済]
(01日)
経済
カンボジア、上半期の車両輸入が11億ドル超え 前年比49%増[経済]
(07月30日)
経済
AMRO、カンボジアの2025年GDP成長率予測を5.8%→5.2%に下方修正[経済]
(07月25日)
あわせて読みたい
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(4/4)
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(3/4)
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(2/4)
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(1/4)
特集
スン・チャントール上級大臣兼公共事業運輸大臣が語る、カンボジアの努力と発展の可能性
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース