カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2018年11月2日
  • カンボジアニュース

今後4年間で19%の歳入増加を目指す カンボジア[経済]

keizai_20181102
(c)Khmer Times

 租税総局(GDT)は10月31日、今後4年間の新たな戦略を策定し、19%の歳入増加を目指すと発表した。クメールタイムズ紙が報じた。

 GDTのコン・ヴィボル総局長は、「2019年から2023年までの新たな戦略の策定はほぼ終了している。この新しい戦略は、公正な競争を強化しながら、持続的に税収を引き上げることに重点を置く」と述べた。

 カンボジア国家観光連盟のホー・バンディ事務総長は、「GDTに登録するより多くの企業が経済成長のために重要である。民間企業は、国家の発展を助けるために税金要件を遵守する必要がある」と述べた。

関連記事
社会
カンボジア税務総局、税収のほぼ100%を電子徴収に移行[社会]
(10月31日)
政治
税務職員に非公式料金を受け取らないよう指示 カンボジア租税総局[政治]
(09月19日)
経済
カンボジア、2023年の最初の7ヶ月で電子商取引の付加価値税で4600万ドルを獲得[経済]
(08月28日)
経済
政府が今年上半期に20億ドル以上の税金を徴収 カンボジア[経済]
(07月17日)
政治
カンボジア税務総局、税金徴収のためにブロックチェーン技術の導入を検討[政治]
(06月23日)
経済
コロナ前に設定した税収目標を達成できる見込み カンボジア[経済]
(12月23日)
あわせて読みたい
特集
隠れた“フィンテック先進国”カンボジア ~スマホ・携帯による送金額は国内総生産の半額規模にまで到達、急速に普及する金融×IT先端サービスの行く先は?~ (3/4)
注目
21日水曜日、欧州商工会議所がタックス・フォーラムを開催
業界
税制に関する知識を備え、想定することが大切 [法務・税務・会計] 菊島陽子
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース