カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2017年8月13日
  • カンボジアニュース

タイ輸出入銀行 進出するタイ企業の支援のためカンボジアに事務所開設[経済]

news_201708132
(c)Khmer Times

 タイの国有銀行であるタイ輸出入銀行(EXIM Thailand)は、メコン地域に拡大するタイ企業を支援するため、年内にカンボジアとラオスに駐在事務所を開設する。クメールタイムズ紙が報じた。

 2017年6月、ヤンゴンに駐在員事務所を開設した同行は、タイの国際貿易・投資戦略を推進するための世界レベルの専門金融機関を目指すとしており、今年上半期に約2億ドルの純利益を計上し、前年同期比で165万ドルの増加となった。

 カンボジア国立銀行の報告によると、今年上半期に39の商業銀行、15の専門銀行、7つの預金可能なマイクロファイナンス機関、66のマイクロファイナンス機関、267の農村信用事業者、12のリース会社、6つの外国銀行駐在員事務所がある。

関連記事
政治
日本、カンボジア・タイ国境地域に180万ドルの人道支援 現地ではタイ軍侵攻報道も[政治]
(15日)
経済
カンボジアの国際準備高、248億ドルに急増 経済安定を反映[経済]
(08日)
政治
カンボジア、トランプ大統領をノーベル平和賞に推薦へ[政治]
(04日)
経済
AMRO、カンボジアの2025年GDP成長率予測を5.8%→5.2%に下方修正[経済]
(07月25日)
社会
タイ軍の越境攻撃で緊張高まる カンボジアは反撃・外交関係を格下げ[社会]
(07月24日)
経済
カンボジア、MSME支援で信用保証総額3億ドル超 政府が資金調達を後押し[経済]
(07月18日)
あわせて読みたい
特集
隠れた“フィンテック先進国”カンボジア ~スマホ・携帯による送金額は国内総生産の半額規模にまで到達、急速に普及する金融×IT先端サービスの行く先は?~ (1/4)
特集
急拡大するカンボジアのマイクロファイナンス市場。存在感を増す日系企業の参入と巨額投資、そのマネーが向かう先の実体は?(3/3)
特集
急拡大するカンボジアのマイクロファイナンス市場。存在感を増す日系企業の参入と巨額投資、そのマネーが向かう先の実体は?(2/3)
特集
急拡大するカンボジアのマイクロファイナンス市場。存在感を増す日系企業の参入と巨額投資、そのマネーが向かう先の実体は?(1/3)
業界
お客様の大切なお金を守り、増やし、後押しするサポートを[金融]チア・パラリン (2/2)
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース