カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2017年6月23日
  • カンボジアニュース

カンボジアで中国投資家に向け農業製品展示会を開催[経済]

 1000人以上の中国人投資家やビジネスマンが、プノンペン都のダイアモンドアイランドで開催される国際農業製品展示会で、カンボジアのカウンターパートと投資パートナーシップを求めることになりそうだ。クメールタイムズ紙が報じた。

 展示会は6月25日から28日に開催され、中国の30省から800社、8000品以上の農業機器等が展示される予定。また展示会には台湾、日本、ベトナムの企業も参加するという。

 カンボジア商工会議所の副会頭は、「農産物を中国から輸入するのでなく、農産物を生産加工する工場を構え輸出していきたい」と述べた。

 カンボジアは2017年の最初の5ヶ月間に約25万7637トンのコメを輸出し、2016年の最初の5ヶ月間に比べて10%増加した。

関連記事
経済
タイ国境緊張が貿易直撃、カンボジア商工会議所が経済対策を協議[経済]
(01日)
経済
精米余剰65万トン達成、食料安全保障にも自信 カンボジア[経済]
(06月19日)
経済
カンボジア米の小売価格、世界一のコメでさえ430円以下[経済]
(06月05日)
経済
コンポントム州で昆虫養殖が注目 住民の収入源に[経済]
(05月23日)
統計
カンボジア農業、他産業へシフト加速し農業世帯28万戸減 2023年センサスで判明[統計]
(05月20日)
経済
カンボジア政府、主要産業の保護へ包括的経済対策を検討[経済]
(04月09日)
あわせて読みたい
特集
観光の視点から考える対日本マーケット戦略(1/3)
特集
カンボジア農業最前線〜最貧国の零細国家が手にした『神器と信用』が引き起こす農業変革の波〜(4/4)
特集
カンボジア農業最前線〜最貧国の零細国家が手にした『神器と信用』が引き起こす農業変革の波〜(1/4)
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース