カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2017年6月21日
  • カンボジアニュース

国際貿易における税金・関税のため 単一窓口サービスを開始[経済]

 経済財政省は、国際貿易に関わる作業の合理化に向けて、単一窓口サービスを開始すると発表した。

 カンボジア・インベストメント・マネジメントの創設者兼CEOアンソニー・ガリアーノ氏は、「単一窓口サービスは、ASEANと世界貿易機関(WTO)との国際協定に則って、貿易政策とイニシアチブを支援するものだ」と述べ、「カンボジアは、情報管理システムの近代化と手続きの合理化によって、国際貿易改革を着実に進めてきた。しかし依然として、様々な規制当局に提出する手作業があり、これが国境手続で複雑さと遅れを生み、民間企業には障害となっている。単一窓口サービスは、迅速かつ透明性の高い手続きを促進し、また、手続き全体の費用削減や一貫性を提供するだろう。 また、経済財政省と複数の省庁を結びつけることは、大幅な改善と競争上の優位性をもたらす」と付け加えた。

 トランスパレンシー・インターナショナル・カンボジアのエグゼクティブ・ディレクターは、「これにより、より透明性の高い手続きと汚職軽減に繋がる。内務省の単一窓口サービスは成功しており、この動きを歓迎する」と述べた。

 経済財政省は、市民は単一窓口に来る前にオンラインでサービスの費用を確認することができるといい、「同サービスが作業手順の改善に重要な役割を果たし、市民が円滑かつ効率的にサービスが利用できることを願っている。また、サービスに関するフィードバックも受け入れる」と発表した。

 単一窓口サービスは、省庁内外にそれぞれ3つあり、内部では、調達部門、金融部門、国家会計審議会に置かれ、 外部では、租税総局、関税総局、国家財務局に置かれる。

関連記事
政治
カンボジア、米国に公式書簡で関税交渉を要請 19品目の譲歩案も提示[政治]
(07日)
経済
カンボジアに49%の関税、政府は経済競争力維持へ包括対策を検討[経済]
(03日)
経済
カンボジアと米国、投資対話を強化 報復関税リスクも懸念[経済]
(03月28日)
経済
カンボジア経済、トランプ関税の影響不可避か – BMI分析[経済]
(03月10日)
経済
カンボジア王国、インフラ開発のため28億ドルを公的債務として調達へ[経済]
(02月13日)
経済
トランプ米大統領就任でカンボジアが得る新たな製造業のチャンス[経済]
(01月22日)
あわせて読みたい
特集
スン・チャントール上級大臣兼公共事業運輸大臣が語る、カンボジアの努力と発展の可能性
特集
隠れた“フィンテック先進国”カンボジア ~スマホ・携帯による送金額は国内総生産の半額規模にまで到達、急速に普及する金融×IT先端サービスの行く先は?~ (3/4)
業界
税制に関する知識を備え、想定することが大切 [法務・税務・会計] 菊島陽子
業界
カンボジアの税関の汚職について、不正を無くすには、不正に応じないこと[運輸・物流]クルーチ・ソピアックトラ
業界
カンボジアの物流業、参入分野を選んでターゲットを明確にすればチャンスはある[運輸・物流]コウ・ペン
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース