カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2017年5月21日
  • カンボジアニュース

FDI今年も堅実に流入 カンボジア中高所得国になる手助け[経済]

 今年も外国直接投資額も堅調の見込み。プノンペンポスト紙が報じた。

 経済財政省が発行したマクロ経済の見通しによると、2012年から2015年の間にFDI流入額は、年間15億ドルから20億ドルに及んでいる。一方で、カンボジア国立銀行(NBC)は、別で2016年にFDIで19億受け取ったと報告した。

 非政府系シンクタンク・カンボジア平和協力研究所 (CICP) の上級研究員は、「政府の2015年から2025年の産業開発(IDP)と投資環境の改善により、FDIは今年も安定して流入するだろう。多額のFDIの流入により、GDP成長率7%を維持し、多くの雇用を創出し、人々に高収入をもたらす。これは、2026年か2027年にカンボジアが中高所得国になるという目標達成の手助けになる」と述べた。

 NBCによると、中国は511百万ドルと昨年最大の投資国であり、香港、ベトナム、日本もそれに続いている。

関連記事
経済
カンボジアの国際準備高、248億ドルに急増 経済安定を反映[経済]
(08日)
経済
カンボジアの外債比率は高水準も、財政リスクは低水準とAMROが分析[経済]
(07日)
経済
カンボジア経済、5.9%成長の裏に駆け込み輸出 下半期に減速懸念[経済]
(06日)
経済
AMRO、カンボジアの2025年GDP成長率予測を5.8%→5.2%に下方修正[経済]
(07月25日)
経済
タイ国境緊張が貿易直撃、カンボジア商工会議所が経済対策を協議[経済]
(07月01日)
経済
韓国企業の懸念に対応:カンボジア官民対話第2回会合開催[経済]
(06月26日)
あわせて読みたい
特集
スン・チャントール上級大臣兼公共事業運輸大臣が語る、カンボジアの努力と発展の可能性
特集
隠れた“フィンテック先進国”カンボジア ~スマホ・携帯による送金額は国内総生産の半額規模にまで到達、急速に普及する金融×IT先端サービスの行く先は?~ (1/4)
特集
カンボジア開発評議会事務局長、ソク・チェンダ大臣が語る「日本人投資家に寄せる期待」
特集
カンボジア経済データ(2017/7/10更新)
注目
アジアン・ビジネス交流会(旧KJCC) 5月27日開催
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース