カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2016年7月19日
  • カンボジアニュース

カンボジア中央銀行、金融機関と合同で現地通貨の高速決済システムを立ち上げ[経済]

news_201607193
(c)Khmer Times

 カンボジア中央銀行(NBC)は7月15日、商業銀行13行とマイクロファイナンスの預金受入機関(MDI)との共同で、高速決済システムを立ち上げた。

 NBCのニウ・チャンタナ副総裁は、「これは参加銀行間でリエルの資金移動と資金引出を瞬時に可能にするシステムで、1日24時間、週7日利用可能。お客様はインターネットバンキング等で自分の銀行口座の取引経緯を調べることが出来る」と述べる。

 また同氏は、現金ベースだったカンボジア経済は、ATMやPOS機器、デビットカードやクレジットカード、モバイルやインターネットバンキングなどの新しい電子機器の導入により、急激な変化が起こったことを挙げ、「世界の決済システムに沿ったものだ」と付け加えた。

 カンボジア銀行協会のチャールズ・ヴァン会長代行は、「重要なのは、クメールリエルにも対応していることだ」と述べた。

 高速決済システムの参加銀行は、アクレダ銀行、カンボジアパブリック銀行、カナディア銀行、ABA銀行、BIDC、フィリップ銀行、サタパナ銀行。MDIは、AMK、ビジョンファンド、プラサック、アムレット、クレディット、ハッタ・カクセカーが含まれている。

関連記事
経済
カンボジア、ブロックチェーン金融に本格始動──民間主導でデジタル化加速[経済]
(16日)
経済
個人ローン急拡大でNPL比率上昇──中央銀行が警戒感[経済]
(11日)
経済
カンボジア金融セクター、不良債権急増で収益圧迫[経済]
(03月26日)
経済
カンボジア国立銀行、電子申請システム「CamDX」導入 – 通貨両替ライセンス手続きが簡素化[経済]
(03月14日)
経済
カンボジア主要銀行の経費比率、5年間停滞 – 利益圧迫の実態[経済]
(03月14日)
経済
小売ローンの質悪化、支払遅延率が上昇-カンボジア信用情報機関[経済]
(11月07日)
あわせて読みたい
特集
隠れた“フィンテック先進国”カンボジア ~スマホ・携帯による送金額は国内総生産の半額規模にまで到達、急速に普及する金融×IT先端サービスの行く先は?~ (1/4)
特集
急拡大するカンボジアのマイクロファイナンス市場。存在感を増す日系企業の参入と巨額投資、そのマネーが向かう先の実体は?(3/3)
特集
急拡大するカンボジアのマイクロファイナンス市場。存在感を増す日系企業の参入と巨額投資、そのマネーが向かう先の実体は?(2/3)
特集
急拡大するカンボジアのマイクロファイナンス市場。存在感を増す日系企業の参入と巨額投資、そのマネーが向かう先の実体は?(1/3)
業界
お客様の大切なお金を守り、増やし、後押しするサポートを[金融]チア・パラリン (2/2)
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース