カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 観光
  • 2017年4月6日
  • カンボジアニュース

アンコールワット入場料の値上げ 観光客数は通常通り[観光]

news_201704061
(c)Phnom Penh Post

 2月1日からのアンコール遺跡群の入場料値上げによる観光客離れが懸念されていたが、政府の財源に大きな影響は無かった。プノンペンポスト紙が報じた。

 国営のチケット販売代理店である、アンコール・エンタープライズが発表した統計によると、第1四半期中のチケットの販売数は、70万1358枚までのぼり、シングルチケットの入場料が2倍になった。収入は、前年同期と比べて、1.7%の増加となる、203万ドルとなった。

 カンボジア旅行代理店協会(CATA)会長は、観光客の動向に変化は見られないと語った。同氏は、「もし価格を急激に変われば観光客はアンコールワットへ行かないだろう。たった2ヶ月しか経っておらず楽観できない」と指摘する。

関連記事
政治
日本、カンボジア・タイ国境地域に180万ドルの人道支援 現地ではタイ軍侵攻報道も[政治]
(15日)
経済
中国産無印スープ粉末をタイ製と偽装、30トン押収[経済]
(14日)
経済
2025年上半期の企業登録が微増 前年の落ち込みには及ばず[経済]
(05日)
経済
保険契約数が前年比2倍超:カンボジア保険市場が急拡大[経済]
(07月29日)
観光
アンコール遺跡群、上半期入場収入8%増の2,630万ドル[観光]
(07月03日)
経済
タイ国境緊張が貿易直撃、カンボジア商工会議所が経済対策を協議[経済]
(07月01日)
あわせて読みたい
特集
カンボジア観光投資についての可能性 ~観光統計、ニュースから考察するカンボジア観光産業への投資~(1/2)
特集
カンボジア観光投資についての可能性 ~観光統計、ニュースから考察するカンボジア観光産業への投資~(2/2)
特集
トップインタビュー Himawari Hotel アンドリュー・テイ(1/2)
特集
タオン・コン観光大臣が語る、観光大国カンボジアの実現
観光の最新ニュースランキング
最新ニュース