カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 法律
  • 2017年3月28日
  • カンボジアニュース

貿易救済措置法案が採択 カンボジア商業省[法律]

news_201703283
(c)Khmer Times

 閣僚会議は、カンボジアで活動する地元の生産者や企業を、原価を下回る価格で販売されている輸入製品から保護するため、貿易救済に関する法案を採択した。

 商業省の広報担当者は、貿易救済措置法が国内のすべての事業を保護し、国内外の貿易投資の現在の流れを規制すると述べた。

 カンボジア中小企業協会連合会、タン・ポア会長は、カンボジアの地元企業と外国企業が円滑に運営できるよう、新法を歓迎した。

 同省の広報担当者は、「法案は中小企業などの特定の分野を対象とするだけでなく、すべての企業が法を遵守しなければならない」と述べ、また、「多くのサプライヤーと生産者が品質、革新性、価格で競争してほしい」と述べ、政府は一つの企業の市場の独占することを許可しない意向を示した。

 商業省の報告によると、2016年の貿易額は219億3000万ドルで、2015年の210億2000万ドルから約4.18%増加した。総輸入額は120億ドルを超え、2015年の114億ドルから5.10%増加し、22億ドル(18.28%)の貿易赤字をもたらした。

関連記事
統計
ADB、カンボジア成長率を5.8%に下方修正──米国関税でさらに悪化の可能性も[統計]
(10日)
政治
カンボジア、米国に公式書簡で関税交渉を要請 19品目の譲歩案も提示[政治]
(07日)
経済
カンボジアに49%の関税、政府は経済競争力維持へ包括対策を検討[経済]
(03日)
経済
カンボジアと米国、投資対話を強化 報復関税リスクも懸念[経済]
(03月28日)
経済
カンボジア、DHL貿易成長ランキングで世界8位に躍進[経済]
(03月20日)
経済
カンボジア経済、トランプ関税の影響不可避か – BMI分析[経済]
(03月10日)
あわせて読みたい
特集
ウン・コンターパヴィー女性大臣が語る、女性の社会経済的エンパワーメント
特集
パン・ソラサック商業大臣が語る、商業部門の未来と日本への期待
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(4/4)
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(3/4)
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(2/4)
法律の最新ニュースランキング
最新ニュース