(c)Khmer Times 12月20日、プラック・ソコン外務国際協力大臣と堀之内秀久在カンボジア駐日大使が会談し、日本政府が、プノンペンとバッタンバン州の教員養成機関に対し、2800万ドルを支援することで合意した。 プラック大臣は、「小学校の教員になるには2年間の勉強が必要だが、2020年からは4年間となる。教師の人材育成が最優先事項であり、同機関は初等・中等教員の養成能力を強化する」と述べた。
カンボジア、タイとの全貿易停止を通告 国境封鎖を巡り対立深まる[政治]
カンボジア米の小売価格、世界一のコメでさえ430円以下[経済]
カンボジア、タイからの燃料輸入を全面停止:代替供給網で対応へ[経済]
カンボジアの不良債権比率が7.9%に上昇、資産の質に懸念――世界銀行報告[経済]
世界銀行、カンボジア成長率を4.0%に下方修正[経済]
フン・マネット首相「2025年経済成長率6.3%」―根拠なき楽観に懸念の声も[経済]