カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 社会
  • 2017年10月14日
  • カンボジアニュース

カンボジア農村 300万ドルの水と衛生プロジェクトを発表[社会]

news_201710142
(c)Khmer Times

 米国国際開発庁(USAID)は、カンボジアの農村部における水と衛生設備へのアクセスを改善するため、新たに300万ドルの取り組みを発表した。クメールタイムズ紙が報じた。

 ワッシュフィン・カンボジア・プロジェクト(WASH-FIN Cambodia project)と呼ばれるこの取組みは、今月から3年間にわたって実行される予定だ。同機関のプロジェクト責任者、ミン・モニー氏によると、同予算は、国道水道にアクセスできない農村地域において、民間の水道事業者の能力強化に使用されるという。

 しかし、同プロジェクトの主な目的は、資金調達へのアクセスを促進することにより、地方企業の事業拡大を支援することだ。同プログラムは、銀行やマイクロファイナンス機関(MFI)との間で融資を試みる民間の水道事業者に技術支援を提供する。

 また、地方における既存の知識とシステムを活用するため、同プロジェクトはカンボジア水道事業者(Cambodia Water supply Association:CWA)と提携している。

関連記事
政治
日本、カンボジア・タイ国境地域に180万ドルの人道支援 現地ではタイ軍侵攻報道も[政治]
(08月15日)
経済
中国産無印スープ粉末をタイ製と偽装、30トン押収[経済]
(08月14日)
経済
2025年上半期の企業登録が微増 前年の落ち込みには及ばず[経済]
(08月05日)
経済
保険契約数が前年比2倍超:カンボジア保険市場が急拡大[経済]
(07月29日)
観光
「カンボジア・中国観光年」に習主席が支持表明──観光連携に弾み[観光]
(04月22日)
経済
カンボジア、DHL貿易成長ランキングで世界8位に躍進[経済]
(03月20日)
あわせて読みたい
特集
タオン・コン観光大臣が語る、観光大国カンボジアの実現
特集
スン・チャントール上級大臣兼公共事業運輸大臣が語る、カンボジアの努力と発展の可能性
特集
カンボジア 水ビジネス最前線
業界
交通網や電気の問題にも着手していくことが求められる [不動産] ソーン・シアップ
社会の最新ニュースランキング
最新ニュース