カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 社会
  • 2017年6月27日
  • カンボジアニュース

食品添加物の注入により増量されたエビ ベトナムから輸入し没収される[社会]

 約400キロのエビが、ベトナムからプレックチャック国境経由でカンボジアに輸入された後に没収された。クメールタイムズ紙が報じた。

 当局の発表によると、ベトナムからカニ、タコのほか、21ケースのエビを積む運搬車を拘束。関係者が確認したところ、エビにはカルボキシメチルセルロースなどの食品添加物を大量に注入され体重を増やしていた。

 カルボキシメチルセルロースは、とろみや粘り気を与える食品添加物。毒性やアレルギー性がないことから日本では2%食品に含まれていても問題ないとされ、増粘剤や乳化安定剤として食品等に使用されている。

関係者によると エビの体重が約20%増加するまで食品添加物を注入されており、このことで嘔吐、下痢、頭痛の原因となることがあると語った。

関連記事
政治
日本、カンボジア・タイ国境地域に180万ドルの人道支援 現地ではタイ軍侵攻報道も[政治]
(15日)
経済
中国産無印スープ粉末をタイ製と偽装、30トン押収[経済]
(14日)
経済
2025年上半期の企業登録が微増 前年の落ち込みには及ばず[経済]
(05日)
経済
保険契約数が前年比2倍超:カンボジア保険市場が急拡大[経済]
(07月29日)
社会
タイ軍の越境攻撃で緊張高まる カンボジアは反撃・外交関係を格下げ[社会]
(07月24日)
社会
カンボジア、オンライン詐欺拠点への大規模摘発で約3,000人を逮捕 ―「真の首謀者は依然不明確」との懸念も[社会]
(07月21日)
あわせて読みたい
特集
不燃性マーケット?カンボジア株式市場〜開設から5年、全く活性化の兆しを見せないカンボジア証券市場。 周辺ASEAN諸国の証券市場の軌跡と合わせて辿る新興株式マーケットの可能性 〜(1/4)
業界
プノンペン中心部は飲食業界全体が拡大[観光・飲食]今出川美紀
業界
日本食マーケットの更なる拡大が期待される[観光・飲食] 塩入伸雄
業界
日本直送の鮮魚が人気です[観光・飲食] 塩入伸雄
業界
カンボジアの保険業界は外資系企業の参入を予想[保険]マイケル・グリーン
社会の最新ニュースランキング
最新ニュース