カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2017年3月16日
  • カンボジアニュース

カンボジアの小中学校で金融リテラシー教育を推進する動き[経済]

news_201703161
(c)Khmer Times

 カンボジア国立銀行(NBC)と教育・青少年・スポーツ省ハン・チュオンナロン大臣は、初等・中等学校の学生に金融リテラシーを促進するため、公式の漫画「Let’s Talk Money」を発表した。クメールタイムズ紙が報じた。

 この漫画は8歳から12歳の生徒のためのもので、カンボジア人が家族や友人と重要なお金のことを話し合うことを奨励する「Let’s Talk Moneyキャンペーン」に基づき設計されている。

 NBCのチア・セレイ総局長は、「子供たちに金利計算の方法を教え、お金の管理方法などの能力と知識を与える。また関連機関の専門家と協力してカリキュラムを管理し、10月に組み込まれる」と述べた。

 同氏は、漫画本の目的は、金融消費者、特に低所得層の人々が金銭的な問題について話し合う勇気を与えることだと語った。

 教育・青少年・スポーツ省は、「4つの科目(数学、社会技術、市民、道徳、経済)に金融教育を取り入れる」と語った。

 同省は2017-2018年度に新しいカリキュラムとして、初等中等教育に金融教育を取り入れることを望んでおり、また同時にすべての教師に、学生に金融教育を教える方法の教育も行う。

関連記事
社会
教育ランキング120位に異議、カンボジア教育省、世界ランキングに反論「科学的でない」[社会]
(01日)
経済
カンボジアのクレジット残高、2024年に約590億ドル突破[経済]
(03月18日)
経済
カンボジア国立銀行、電子申請システム「CamDX」導入 – 通貨両替ライセンス手続きが簡素化[経済]
(03月14日)
労働
海外就労するカンボジア人労働者138万人、年間総収入50億ドル突破[労働]
(03月03日)
経済
BanhJi社 JICAと連携してカンボジア国立銀行のデータ駆動型経済分析とリエル促進を支援[経済]
(02月20日)
経済
カンボジアの外貨準備高が225億ドルに到達、NBC総裁が発表[経済]
(02月11日)
あわせて読みたい
業界
日本式の幼稚園をカンボジア全土へ[教育] 渡邉 大貴
特集
キリロム工科大学の今を追う 育てるのは企業のデジタルトランスフォーメーションを促すエンジニア
特集
キリロム工科大学 学生寮投資のお願い
特集
卒業生の収入とITレベルが、圧倒的。世界トップレベルのIT事業が始まる。
特集
ただ代わりに得るものは、世界へ飛び立てる切符。
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース