カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 経済
  • 2017年11月21日
  • カンボジアニュース

農業セクター 機械の導入で近代化を図る[経済]

news_201711211
(c)Khmer Times

 カンボジアの農林水産省は、農業従事者が減少する中で、農業の機械化を優先している。クメールタイムズ紙が報じた。

 13 日、ヴェイン・サコン農林水産大臣は、カンボジアの農業従事者数が急速に減少している点を指摘した上で、「セクターの労働力不足を解消するため、同省は灌漑設備の導入を通じて、農業機械の使用を拡大する予定だ」と語った。

 農林水産省の局長は、「土壌や気候に適した機械設備を研究中であり、また、農家に対して、新しい設備の運転や保守に関する訓練機会を提供している」とした。また同氏によると、設備の調達に必要な資金の融資を利用することが可能だという。

 先月、米国国際開発庁(USAID)は、カンボジアの金融機関3社と共同で、農業開発を支援するために最大1500万ドルを融資支援すると発表している。

 トラクターなどをリース販売しているRMAカンボジアのCEOは、「農業からの収益が少なく、ローンの返済に問題が生じても、農民は融資により支援を受けることができる」と話している。

関連記事
経済
カンボジアの国際準備高、248億ドルに急増 経済安定を反映[経済]
(08月08日)
経済
カンボジア、MSME支援で信用保証総額3億ドル超 政府が資金調達を後押し[経済]
(07月18日)
経済
カンボジア精米輸出38万トン、上半期で2億8,300万ドル[経済]
(07月04日)
経済
精米余剰65万トン達成、食料安全保障にも自信 カンボジア[経済]
(06月19日)
経済
カンボジアの不良債権比率が7.9%に上昇、資産の質に懸念――世界銀行報告[経済]
(06月13日)
経済
カンボジア米の小売価格、世界一のコメでさえ430円以下[経済]
(06月05日)
あわせて読みたい
特集
観光の視点から考える対日本マーケット戦略(1/3)
特集
カンボジア農業最前線〜最貧国の零細国家が手にした『神器と信用』が引き起こす農業変革の波〜(4/4)
特集
カンボジア農業最前線〜最貧国の零細国家が手にした『神器と信用』が引き起こす農業変革の波〜(1/4)
経済の最新ニュースランキング
最新ニュース
ここ1ヶ月で注目度の高いニュース