Non-Bank Financial Services Authority (FSA)
カンボジアの非銀行金融サービス庁(Non-Bank Financial Services Authority、略称:NBFSAまたはFSA)は、2021年1月16日に公布された「非銀行金融サービス庁の組織および機能に関する法律(Law on the Organization and Functioning of the Non-Bank Financial Services Authority)」に基づき設立された。
この法律は、保険、年金、証券、社会保障、信託、会計・監査、不動産、質屋などの非銀行金融セクターを統合的に監督・管理する独立機関としてNBFSAを創設するものである。
設立の背景には、非銀行金融分野の急速な成長と複雑化に対応し、規制の一元化と効率化を図る必要性があった。従来は経済財政省(MEF)やカンボジア証券取引委員会(SECC)など複数の機関が個別に監督していたが、NBFSAの設立により、これらの機能が統合された。
【主な役割と機能】
1. 非銀行金融機関の監督
銀行以外の下記金融機関を対象にライセンス発行、監督、報告義務の管理などを行う:
2. 会計・監査の規制(ACARを通じて)
正確で透明性のある財務報告を確保するため、ACAR(Accounting and Auditing Regulator)を統括し、以下の任務を担当する。
3. 金融政策と規制の調整
4. 消費者保護と金融教育
5.関連部門の一例