カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 社会
  • 2014年7月4日
  • カンボジアニュース

カンボジア政府はタイと協力し新たな国境ゲートを整備する予定[社会]

 7月1日、ホー・ナムホン外務大臣はプノンペンにてタイ王国外相と会談をおこない新たな国境ゲートを整備する予定であることを明らかにした。

 会談後の会見でホー・ナムホン外務大臣は新たな国境ゲートの整備について、「両国は協力し既存のポイペトのゲートの近くに新しく国境ゲートを整備する予定だ。この新しい国境ゲートはポイペトでの荷物の輸送を終わらせるためのものである。既存のポイペトのゲートは観光客の使用に限定していく予定だ」と述べた。

 この新しい国境のゲートがいつ整備されるのかという記者の質問に対して両国大臣は、「整備の時期はまだ明確ではない」と回答し整備時期は明確にされなかった。
tt_logo
本記事は転載の許諾を得て掲載しております。

関連記事
政治
日本、カンボジア・タイ国境地域に180万ドルの人道支援 現地ではタイ軍侵攻報道も[政治]
(15日)
政治
カンボジア、トランプ大統領をノーベル平和賞に推薦へ[政治]
(04日)
経済
AMRO、カンボジアの2025年GDP成長率予測を5.8%→5.2%に下方修正[経済]
(07月25日)
社会
タイ軍の越境攻撃で緊張高まる カンボジアは反撃・外交関係を格下げ[社会]
(07月24日)
経済
カンボジア、タイ製品の輸入経路をラオス経由に再編模索 物流遅延とコスト高で代替路線検討[経済]
(07月15日)
経済
タイ国境緊張が貿易直撃、カンボジア商工会議所が経済対策を協議[経済]
(07月01日)
あわせて読みたい
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(4/4)
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(3/4)
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(2/4)
特集
陸路国境ポイペト、 混沌からの脱却なるか~カジノと国境交易で栄えたカンボジアの”陸のカオス”が、 日系企業が主導する「タイ+1」の新たな製造拠点に?変貌の過渡期にある国境の街の今~(1/4)
業界
日本の投資家はカンボジアの未来や労働状況を見極めるべき[人材]コイッ・ソミエン
社会の最新ニュースランキング
最新ニュース