カンボジアに進出する日系企業のための
B2Bガイドブック WEB版

  • 社会
  • 2016年7月11日
  • カンボジアニュース

カンボジアのジャーナリストに対して政府から新たな規定[社会]

news_20160712_mini
(c)Phnom Penh Post

 政府はジャーナリストに対してメディア許可証を求めるという内容の、新しい規定を公表した。プノンペンポスト紙によれば、身分詐称を防ぐ目的の他にもフリーランスのジャーナリストに対する防御の意味がある。

 情報省のスポークスマンによれば、同省はメディア機関のトップに対し、許可証の申請を要求する予定だという。今回の規制変更は、ジャーナリストを騙って木材違法貿易業者に金銭を要求するケースが多く報告されていることに起因するという。

 政治アナリストのチア・バンナット氏は、「カンボジアのジャーナリストは、多く場合でプロとしてふるまわないことがある。ジャーナリストの肩書はあるものの、人々に金銭を要求して回る」と話す。

 一方でカンボジア独立メディアセンター(Cambodian Centre for Independent Media=CCIM)の代表は、「今回の規定はジャーナリストへの圧力であり非常に疑念だ」と語った。

 政府は先週水曜日に、メディア機関に対する最終通告として、フン・セン首相に言及する際には称号「サムデク(samdech)」を使用するよう指示をしたばかりだ。背けば「処置をとる」ということだが、具体的な方法については明かされていない。

 カンボジアジャーナリストクラブ(Club of Cambodian Journalists=CCJ)代表のペン・ボナ氏は、「フリーランスのジャーナリストにもニュースを伝える機会が与えられるべきだ。許可証は一般的にすべてのジャーナリストに対して与えられるもののはずだ」と話している。

関連記事
社会
ASEAN、中国とメディア交流開始 フェイクニュース対策と人材育成が柱[社会]
(05月28日)
政治
「報道の自由」か「監視強化」か──フン・マネット首相、記者に対し批判報道を奨励[政治]
(05月05日)
社会
政府が市民社会組織を非難 – フェイクニュース拡散者擁護に対し厳しい姿勢[社会]
(04日)
経済
カンボジアのジャーナリズムをより良い方向へ導く[経済]
(08月07日)
社会
販売促進のためにセクシーな投稿をする女性を取締る カンボジア[社会]
(02月18日)
社会
カンボジアジャーナリスト連盟、情報省と共にキャンペーンを実施[社会]
(01月30日)
あわせて読みたい
注目
NATURAL LIFE FAIR ナチュラルライフフェアのお知らせ
注目
リアルエステートドットコムが提供する新たなウェブサイトとモバイルアプリに注目!
業界
高品質コンテンツの作成には人材投資が必要[マーケティング・メディア] チー・セラ
社会の最新ニュースランキング
最新ニュース
ここ1ヶ月で注目度の高いニュース